
材料 (4人分)
-
鶏手羽先8本
-
干ししいたけ4枚
-
ゆでたけのこ100g
-
サラダ油大さじ2
-
3個
-
【合わせ調味料】
-
小さじ1
-
湯400ml
-
砂糖大さじ3
-
醤油大さじ3
-
酒大さじ3
-
赤ワイン100ml
-
ごま油小さじ1
-
さやえんどう12枚
作り方
- 【1】鶏手羽先に骨に沿って切り込みを入れます。干ししいたけはやわらかくもどし、ゆでたけのこは短冊切りにします。
- 【2】中華鍋にサラダ油と八角を入れて中火にかけ、油に香りが移ったら【1】を手早く炒め、鍋に出た余分な油は捨てます。
- 【3】【2】に【合わせ調味料】を加えて汁けがなくなるまで煮込み、最後にごま油と塩ゆでしたさやえんどうを加え、器に盛ります。
- memo
- 汁けがなくなるまで煮てつやよく仕上げるのがコツ。豚バラ肉でもおいしい。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 309kcal |
---|---|
たんぱく質 | 15.2g |
脂質 | 18.8g |
糖質 | 12.3g |
---|---|
ナトリウム | 945mg |
食塩相当量 | 2.4g |