たちうおの五香粉煮

思わずお酒やごはんがすすむコクのある味わい

  • 調理時間50分
  • エネルギー206kcal
  • 食塩相当量3.7g

材料 (4人分)

  • たちうお
    400g
  • 【下味】
  •  酒
    大さじ1
  •  醤油
    大さじ1と1/2
  • サラダ油
    適量
  • 薄力粉
    適量
  • 小さじ1
  • ねぎ
    2/3本
  • 【煮汁】
  •  スープ
    カップ1と1/2
  •  砂糖
    大さじ1と1/2
  •  醤油
    大さじ3
  •  S&B五香粉
    小さじ1と1/3
  • サラダ油
    適量

作り方

  1. 【1】たちうおは切り込みを入れて背ビレを引き抜き、身の両面を4-5mm間隔で切り込み、8等分し酒と醤油で下味をつけます。ねぎは半分を小口切りに、半分を白髪ねぎにします。
  2. 【2】【1】の魚の汁けをきり小麦粉を軽くまぶして、180度に熱した油でカラッと揚げます。
  3. 【3】中華鍋に油を熱し小口切りのねぎ、しょうがを炒め、煮汁の材料を加えます。
  4. 【4】揚げたたちうおを加えて煮込みます。
  5. 【5】器に盛り、白髪ねぎを飾ります。
memo
五香粉は手軽に中華風味がつけられるミックススパイス。肉魚の下ごしらえや仕上げに振ると効果的。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 206kcal
たんぱく質 13.8g
脂質 11.8g
糖質 8.7g
ナトリウム 1458mg
食塩相当量 3.7g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:●辻クッキング スパイスクッキングカード