鶏肉のシードル煮

シードルを使ったシチューの応用編。あっさりした中にもコクがあります

  • 調理時間40分
  • エネルギー390kcal
  • 食塩相当量0.5g

材料 (4人分)

  • 鶏もも肉
    2枚
  •  塩、S&Bホワイトペッパー(パウダー)
    各少々
  • 薄力粉
    適宜
  • ベーコン(薄切り)
    4枚
  • りんご
    1/2個
  • 小玉ねぎ
    8個
  • しめじ
    1パック
  • シードル
    200ml
  • 2-3枝
  • サラダ油
    適宜
  • バター
    適宜

作り方

  1. 【1】鶏もも肉は1枚を2-3つに切り、塩、ホワイトペッパー、薄力粉を振り、フライパンにサラダ油とバターを熱し、両面をこんがりと焼いて、器に取ります。
  2. 【2】小玉ねぎは皮をむき、ベーコンとりんごは細切りにします。しめじは小房に分けます。
  3. 【3】厚手の鍋にバターを熱して、ベーコンを炒め、脂が出たら小玉ねぎも加えて炒めます。さらにシードル、タイムを加え、鶏肉を入れて15-20分煮込みます。途中でしめじ、りんごを加えます。
  4. 【4】塩、ホワイトペッパーで調味し、小玉ねぎは好みで食べやすい大きさに切り、器に盛りつけます。
memo
シードル(りんごの発泡ワイン)がなければ同量の白ワインとりんごジュースを合わせたものでも代用できます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 390kcal
たんぱく質 32.7g
脂質 22g
糖質 12.9g
ナトリウム 208mg
食塩相当量 0.5g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○フレッシュハーブクッキング