
材料 (4人分)
-
たら(切り身)2切れ
-
あさり16個
-
えび4尾
-
トマト1個
-
玉ねぎ1個
-
ピーマン2個
-
オリーブオイルカップ1/4
-
ブイヨンカップ5
-
小さじ1
-
0.3g
-
少々
-
塩少々
-
バケットの薄切り8枚
-
【アイオリ】
-
マヨネーズカップ1/2
-
小さじ1
-
適宜
作り方
- 【1】たらは半分に切り、えびは背ワタを除き、あさりは塩水につけて砂出しをします。
- 【2】トマトはヘタと種を除いて粗く刻み、玉ねぎは薄切りに、ピーマンは1cm角に切ります。
- 【3】マヨネーズとおろしにんにくを合わせてアイオリを作っておきます。
- 【4】鍋にオリーブオイルを熱してにんにくと玉ねぎ・ピーマンを炒め、しんなりとしたら、トマトとブイヨン・サフランを加えて中火で約20分煮ます。
- 【5】たら・えび・あさりを加えて弱火でしずかに煮ます。魚介に火が通ったら塩とホワイトペッパーで味を調えます。
- 【6】器に盛り仕上げにパセリを散らします。バケットの薄切りにアイオリをつけたものを添えます。※お好みでパセリを振ってください。
- memo
- 本来はスープと魚介は別々にして食べるもの。魚はぶつ切りにしたきんきやめばるでもおいしいです。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 400kcal |
---|---|
たんぱく質 | 18.6g |
脂質 | 26.9g |
炭水化物 | 20.7g |
---|---|
ナトリウム | 956mg |
食塩相当量 | 2.5g |