中華食材を組み合わせて作るカレーです

- 調理時間40分
- エネルギー523kcal
- 食塩相当量2.9g
材料
(5人分)
-
1/2箱(99g)
-
帆立貝柱(缶詰)
1缶
-
にんにくの芽(冷凍)
100g
-
赤ピーマン
2個
-
玉ねぎ
1個
-
酒
大さじ1
-
ごま油
大さじ1と1/2
-
水
750ml
-
【しょうが飯】
-
白飯
200g×5人分
-
しょうが
1かけ
-
すりごま(白)
小さじ1
材料の基準重量
作り方
- 【1】にんにくの芽は5cm長さに、赤ピーマンは細切り、玉ねぎは薄切りにします。帆立貝柱は水分をきり、酒を振っておきます。
- 【2】フライパンにごま油を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒めます。にんにくの芽、赤ピーマンを加えてさらに炒め、水を加えてさっと煮込みます。
- 【3】いったん火を止め、カレールウを割り入れ、帆立貝柱を加えてひと煮立ちさせます。白飯に【3】のカレーを盛りつけ、仕上げます。
- memo
- 帆立貝柱の缶詰は汁にも旨味があるので使いましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
523kcal |
たんぱく質 |
12.2g |
脂質 |
10.4g |
炭水化物 |
91.2g |
ナトリウム |
1133mg |
食塩相当量 |
2.9g |
このレシピに使われている商品
