グリンピースとレタスの煮込み

生のグリンピースが手に入る時期には是非作りたいメニューです

  • 調理時間40分
  • エネルギー231kcal
  • 食塩相当量1.8g

材料 (4人分)

  • グリンピース(冷凍でもよい)
    300g
  • ベーコンブロック
    80g
  • 小玉ねぎ
    12個
  • レタス
    4枚
  • 【A】
  •  スープ
    カップ1
  • 小さじ1/2
  •   塩・S&Bコショー
    各少々
  •  バター
    大さじ2

作り方

  1. 【1】ベーコンは拍子木に切ります。
  2. 【2】小玉ねぎは根元に切り込みを入れ、レタスはザク切りにします。
  3. 【3】バターを熱して【1】のベーコンを脂が出るまで炒め、【2】を順に加えて炒め合わせ、グリンピース、【A】を加え、ふたをして弱火で煮ます。
  4. 【4】グリンピースがやわらかくなり、水分がほとんどなくなるまで煮て盛りつけます。
memo
サボリーは「豆のハーブ」といわれ、豆の煮込みやポタージュには欠かせません。野菜料理にも。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 231kcal
たんぱく質 9g
脂質 13.4g
糖質 16.9g
ナトリウム 657mg
食塩相当量 1.8g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★NHKテキスト「きょうの料理」