
材料 (4人分)
-
豚ロース切り身4切れ
-
塩、S&Bブラックペッパー(パウダー)各少々
-
大さじ2
-
オリーブオイル大さじ1
-
【つけ合わせ】
-
長ねぎ1本
-
なす1と1/2個
-
ミニトマト8個
-
8枝
-
適宜
-
【ハーブ入りパン粉】
-
パン粉カップ3/4
-
オリーブオイル大さじ3
-
大さじ1(みじん切り)
-
大さじ1(みじん切り)
-
大さじ1(みじん切り)
作り方
- 【1】豚肉はスジ切りをして、塩、ブラックペッパーを振り、フライパンにオリーブオイルを熱し、片面だけを焼きます。
- 【2】パン粉にオリーブオイルを加えてしめらせ、3種のハーブ、ブラックペッパー、塩を加えて、パン粉がグリーンに見えるまでよく混ぜ合わせます。
- 【3】天板に肉の焼いた面を上にして並べ、つぶ入りマスタードを塗って、さらに【2】のハーブ入りパン粉をのせます。(パン粉は少し残しておきます)
- 【4】200度のオーブンで、パン粉に焦げ目がつくまで7-8分焼きます。
- 【5】ミニトマトは上部を少し切り落とし、ハーブ入りパン粉の残りをまぶし、長ねぎは3cm長さに切り、なすは帯状に皮をむき1cm幅の輪切りにし、肉を焼いている途中で天板に加えて焼きます。
- 【6】ローズマリーの枝にトマト、長ねぎ、なすを刺します。皿に【4】の肉を盛り、つけ合わせ、パースレーを添えます。
- memo
- ハーブパン粉に使うハーブはタイムやローズマリー、オレガノなど何でもよく合います。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 431kcal |
---|---|
たんぱく質 | 19.7g |
脂質 | 33.1g |
糖質 | 8.9g |
---|---|
ナトリウム | 423mg |
食塩相当量 | 1.1g |