骨つきラムのペッパー焼き

ブラックペッパーがラムの臭みを抑え、ピリッとしたアクセントを添えてくれます

  • 調理時間20分
  • エネルギー335kcal
  • 食塩相当量1.4g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】ブラックペッパーは、ふきんなどに包み、重いものでたたきつぶします。
  2. 【2】にんにくは薄切り、パセリはみじん切りにします。
  3. 【3】ラムは、骨の先から3cmぐらいのところまで、肉を包丁でこそげ落として手で持てるようにし、軽く塩をしてブラックペッパーを全体にまぶします。
  4. 【4】フライパンを熱してバター・サラダ油をなじませ、にんにくを炒めて香りを出してから、【3】を入れて両面とも色良く焼き上げます。
  5. 【5】肉が焼き上がったら、片面にパセリにみじん切りを散らして器に盛り、クレソンを添えてすすめます。
memo
つぶマスタードを塗って焼いたり、ローズマリーを散らすとおいしさが一層引き立ちます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 335kcal
たんぱく質 22.4g
脂質 25.1g
糖質 0.9g
ナトリウム 582mg
食塩相当量 1.4g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:●辻クッキング スパイスクッキングカード