鶏肉のスパイスロースト

鶏肉にローズマリーをふって巻き、ローストしました。切り口からよい香りが漂います

  • 調理時間50分
  • エネルギー284kcal
  • 食塩相当量1.4g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】鶏肉はフォークで皮をところどころ突き、観音開きにし、塩、ホワイトペッパーで下味をつけます。ローズマリーを振ってクルリと巻き、たこ糸でしばります。
  2. 【2】にんじん、玉ねぎ、セロリは薄切りにします。
  3. 【3】天板に【2】の香味野菜を敷き、その上に【1】の鶏肉をのせ、表面にサラダ油を少し多めにかけます。
  4. 【4】温めたオーブンに【3】の天板を入れて焼きます。途中天板にたまった油を鶏肉にかけながら焼きます。
  5. 【5】にんじんはシャトーむきにし、鍋に水、砂糖、バター、塩を合わせた中に入れ、火にかけて煮ます。
  6. 【6】鶏肉に竹串を刺してみて、透き通った汁が出てくれば火が通っているので取り出し、熱いうちにたこ糸を取り、アルミホイルなどをかぶせて保温します。
  7. 【7】天板の油を捨て、そのまま火にかけて香味野菜を炒め、白ワインを加えて煮立て、水を入れてこびりついたうまみをこそげながら煮詰めます。煮汁をこして塩、ホワイトペッパーで味を調えます。
  8. 【8】【6】のローストを切り、【5】のグラッセ、クレソンをつけ合わせた器に盛り、【7】のグレービーソースをかけます。
memo
ローズマリーは牛やラム、鯛などのローストにもよく合います。にんにくをきかせるとおいしいです。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 284kcal
たんぱく質 18.2g
脂質 19.6g
糖質 3.6g
ナトリウム 562mg
食塩相当量 1.4g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:●辻クッキング スパイスクッキングカード