
材料 (4人分)
-
そば(乾麺)200g
-
鶏ささみ2枚
-
卵2個
-
きゅうり1本
-
セロリ1本
-
貝割れ菜2束
-
しいたけ6枚
-
ラディッシュ3個
-
みょうが2個
-
サニーレタス適量
-
【かけ汁】
-
だし汁カップ4/5
-
みりん、醤油各カップ1/4
-
大さじ1
-
小さじ2
-
塩、酒、サラダ油各少々
作り方
- 【1】そばは半分に折ってゆで、水洗いした後、充分に水けをきっておきます。
- 【2】鶏ささみは塩、酒で下味をつけて蒸し、冷まして、そばと同じぐらいの太さに裂きます。
- 【3】卵は薄焼き卵にして5-6cm長さの細切りにします。セロリはスジを取って5-6cm長さの細切りにし、きゅうりも同様に切りそろえます。貝割れ菜は洗って根を切り落とし、ラディッシュは輪切りにします。しいたけは軸を落として軽く塩を振り、焼いてそばと同じくらいの太さに切りそろえます。
- 【4】みょうがは細切りにして水にさらし、サニーレタスは食べやすい大きさにちぎります。
- 【5】鍋にだし汁を煮立てて、みりんと醤油を加えます。ひと煮立ちしたら、そのまま冷まし、梅肉とおろしわさびを加えて、冷蔵庫で冷やします。
- 【6】ボウルに【1】【2】【3】と水けをきったみょうがを入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やします。
- 【7】器にサニーレタスを敷き、【6】を盛って【5】をかけます。
- memo
- 主菜にもなる便利な一品。市販のめんつゆを使えばさらに手軽に作れます。
冷蔵庫で冷やす時間は除く。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 296kcal |
---|---|
たんぱく質 | 16.3g |
脂質 | 4.6g |
糖質 | 44.9g |
---|---|
ナトリウム | 1129mg |
食塩相当量 | 2.9g |