ルウで作る!カレーうどん

おそば屋さんの味をご家庭で。だしは昆布とかつおで濃い目に取るのがおすすめ

  • 調理時間20分
  • エネルギー395kcal
  • 食塩相当量2.9g

材料 (2人分)

  • うどん
    2玉
  • 豚ローススライス
    80g
  • ねぎ
    1/2本
  • きぬさや
    4枚
  • にんじん
    10g
  • 大さじ1/2
  • みりん
    大さじ1/2
  • 醤油
    大さじ1
  • だし汁
    600ml
  • S&Bカレールウ(お好みのもの)
    25g
  • 水溶き片栗粉
    大さじ1

作り方

  1. 【1】豚肉はひと口大、ねぎはななめ切り、きぬさやはゆでてななめに半分に、にんじんは短冊切りにします。
  2. 【2】鍋に酒、みりんを煮立て醤油、だし汁を加えて、再び煮立ったら豚肉とねぎ、にんじんを入れ弱火で10分煮込みます。
  3. 【3】いったん火を止めカレールウを溶かしてからひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉を加えてとろみが出るまで煮ます。
  4. 【4】別の鍋でうどんをパッケージの表示通りにゆで、どんぶりに入れたら【3】をかけ、きぬさやを散らします。
memo
市販の麺つゆを薄めにのばして使えば簡単に作れます。肉は豚肉がよく合います。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 395kcal
たんぱく質 13.6g
脂質 12.7g
糖質 51.1g
ナトリウム 1144mg
食塩相当量 2.9g

このレシピに使われている商品

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○カレーのひみつ