
材料 (4人分)
-
白米カップ1と1/2
-
もち米カップ1と1/2
-
里いも12個
-
春菊8本
-
菊花2個
-
ゆで銀杏10個
-
【A】
-
だし汁(昆布)630ml
-
酒大さじ1
-
塩小さじ1
-
切りごま(黒)大さじ2
-
適宜
作り方
- 【1】白米は洗ってザルにあけます。もち米は炊く直前に洗います。
- 【2】里いもは皮をむき塩少々でぬめりをとります。春菊はゆでて刻み、菊花は花びらをちぎっておきます。
- 【3】炊飯器に【1】、里いも、【A】を入れ炊きます。
- 【4】炊き上がったら春菊、銀杏、切りごまを混ぜ合わせ、菊花の花びらを散らします。
- 【5】黒ごま塩を振っていただきます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 549kcal |
---|---|
たんぱく質 | 13.4g |
脂質 | 2.8g |
糖質 | 109.5g |
---|---|
ナトリウム | 504mg |
食塩相当量 | 1.3g |