作り方
- 【1】小鍋に酒を入れて煮立ててアルコールをとばし、だしを加えて温め、醤油を加えて味を調えます。
- 【2】揚げ油を180度に熱し、切り餅を入れてこんがりきつね色になるまで揚げます。途中でタイムを加えて、もちに風味を移します。フレッシュのタイムがあれば、素揚げにします。
- 【3】【2】に油をきって器に盛り、あつあつの【1】をかけて、素揚げにしたタイムの葉だけをしごきとって散らします。
- memo
- タイムはデオドラント効果があるので、お風呂に入れたり、消臭剤としても利用できます。
1食分あたりの栄養成分
| エネルギー | 251kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 4.6g |
| 脂質 | 0.8g |
| 糖質 | 51.3g |
|---|---|
| ナトリウム | 268mg |
| 食塩相当量 | 0.7g |
