
材料 (4人分)
-
鶏もも肉1枚(300g)
-
【下味】
-
小さじ1
-
醤油大さじ2
-
薄力粉適宜
-
揚げ油適宜
-
【煮汁】
-
だし汁(昆布・かつお)カップ2
-
みりん大さじ4
-
醤油大さじ3と1/2
-
砂糖大さじ1
-
赤ワイン大さじ4
-
適宜
-
長いも300g
-
ししとうがらし4本
-
白髪ねぎ1/3本
作り方
- 【1】下味をつけた鶏肉に薄力粉をまぶしつけ、170度に熱した油でカラッと揚げます。
- 【2】鍋に煮汁を煮立たせ、ジンジャーを加え、【1】の鶏肉、1cm厚さの半月切りにした長いもを入れます。
- 【3】再び煮立ったら、アクを丁寧に取り、落とし蓋をして弱火で20分煮ます。
- 【4】味が含んだら、種を取ったししとうを入れ、ひと煮立ちさせます。
- 【5】器に【4】を盛り、白髪ねぎを飾り、煮汁をはります。
- memo
- 鶏肉は低めの温度でやわらかく揚げます。あとで煮るので中まで火が入っていなくてもOK。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 270kcal |
---|---|
たんぱく質 | 16.4g |
脂質 | 12.1g |
糖質 | 19.6g |
---|---|
ナトリウム | 957mg |
食塩相当量 | 2.4g |