和と洋の意外な組み合わせ。からしを添えてどうぞ

- 調理時間20分
- エネルギー282kcal
- 食塩相当量1.1g
材料
(4人分)
-
ミニがんもどき
8個
-
1束
-
バター
大さじ2
-
塩
適宜
-
適宜
材料の基準重量
作り方
- 【1】ディルは葉と茎に分け鍋にミニがんもどきとディルの茎を入れ、かぶるくらいの水を入れて火にかけます。煮立ったら弱火にして5-6分煮て器に盛ります。
- 【2】ディルの葉はザクザクと切っておきます。
- 【3】小鍋に【1】の煮汁大さじ4を移し、煮立てたところにバターを加えて溶かし、【2】の半量を加えて塩・コショーで調味しソースにします。
- 【4】熱々のソースをがんもどきにかけ、残りのディルをあしらいます。
- memo
- 魚介の料理にもぴったりなディル。魚介のマリネに散らしたり、切り身にまぶしてムニエルに。
1食分あたりの栄養成分
| エネルギー |
282kcal |
| たんぱく質 |
15.4g |
| 脂質 |
23.1g |
| 糖質 |
2.1g |
| ナトリウム |
434mg |
| 食塩相当量 |
1.1g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:★NHKテキスト「きょうの料理」