
材料 (4人分)
-
鶏骨つきもも肉4本
-
香味野菜
-
玉ねぎ適宜
-
にんじん適宜
-
セロリ適宜
-
1袋
-
【A】
-
バター20g
-
薄力粉20g
-
鶏のゆで汁カップ1と1/4
-
【B】
-
生クリームカップ1/4
-
卵黄1個分
-
塩少々
-
少々
作り方
- 【1】鶏肉は関節で2つに切ります。
- 【2】鍋に鶏肉がひたるくらいの水、香味野菜、ブーケガルニを入れて火にかけ、煮立ったら鶏肉を入れて約10分煮、そのままおきます。
- 【3】別鍋に【A】のバターを溶かし、薄力粉を色づけないように炒め、ルウがさらっとしてきたら鶏のゆで汁を加えてのばし、混ぜながらとろみがつくまで煮詰めます。
- 【4】【B】を合わせて【3】に加え、よく混ざったら【1】の鶏肉を取り出して加え、塩、ホワイトペッパーで味を調えます。バターライスかピラフを添えてもよいでしょう。
- memo
- チャービルやタラゴンなどのフレッシュハーブを散らすと彩りがよくなります。
カロリーはライスを含みません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 414kcal |
---|---|
たんぱく質 | 27.3g |
脂質 | 29.9g |
糖質 | 4.3g |
---|---|
ナトリウム | 393mg |
食塩相当量 | 1g |