| 一般的呼称 | 英名 | 和名 | その他 注:(ス)はスペイン語、 (ポ)ポルトガル語の意。 |
|---|---|---|---|
| ブラックペッパー | Black pepper | 黒こしょう | ピメンタ(ス・ポ) |
| ホワイトペッパー | White pepper | 白こしょう | ピメンタ(ス・ポ) |
| ナツメッグ | Nutmeg | 肉づく | (種子の殻を除いた仁) |
| メース | Mace | 肉づく花 | (ナツメッグの種子を覆う仮種皮) |
| シナモン | Cinnamon | セイロン桂皮 | セイロン肉桂、桂皮 |
| カシア | Cassia | カシア桂皮 | 中国肉桂、桂皮 |
| クローブ | Clove | ちょうじ (丁子) |
百里香、丁香(中国) |
| チリーペッパー | Chili pepper | 唐辛子 | レッドペッパー、カエンヌペッパー、 カイエンペッパー、蕃椒ほか |
| オールスパイス | Allspice | 百味胡椒 | 三香子、ジャマイカペッバー、ピメント |
| カルダモン | Cardamom | 小づく | 近緑種、変種多いが、 マラバルカルダモンが真正種、カルタモンシード |
| ガーリック | Garlic | にんにく | 大蒜または蒜の字をあてる |
| パプリカ | Paprika | 甘とうがらし | ハンガリアンペッパー、ピメントンほか |
| ターメリック | Turmeric | うこん(鬱金) | クルクマ、インデイアンサフラン |
| サフラン | Saffron | サフラン (泊夫藍) |
蕃紅花(中国)、クロッカス |
| スターアニス | Star-anise | 大ういきょう (大茴香) |
八角、八角茴香(中国)、チャイニーズアニス |
| ジンジャー | Ginger | しょうが (生姜) |
生薑(しょうきょう)、はじかみ |
| ホースラディッシュ | Horse radish | 西洋わさび | わさび大根、陸わさび、アイヌわさび |
| わさび | Wasabi | わさび (山葵) |
日本わさび、沢わさび、水生わさびほか |
| さんしょう | Japanese pepper | さんしょう (山椒) |
花椒(中国)、チャイニーズペッバー、 アニスペッパー、はじかみ |
| フェネグリーク | Fenugreek | ころは (胡慮巴) |
メッチ |
| かんぞう | Licorice | かんぞう (甘草) |
リカリス |
| ガランガル | Galangal | りょうきょう (良薑) |
りょうきょう、がらんが、高良薑、カー(タイ) |
| ちんぴ | Mandarin | ちんぴ (陳皮) |
マンダリン、マンダリンオレンジピール |
| クミン | Cumin | うまぜり (馬芹) |
クミンシード、まきん |
| コリアンダー | Coriander | こずいし | コエンドロ、コリアンダーシード、 香菜(シャンツァイ-ハーブとして使う場合。 パクチーともいう) |
| フェンネル | Fennel | ういきょう (茴香) |
小茴香、フェンネンシード、 フヌイユ(葉をハーブとして使う場合があります) |
| カフェライムリーフ | Kaffir lime leaf | こぶみかん(の葉) | バイマックルー |
| キャラウェイ | Caraway | ひめういきょう (姫茴香) |
キャラウェイシード、カルワイ |
| アニス | Anise | アニス | アニスシード |
| イエローマスタード | Yellow Mustard | 洋がらし | 白からし |
| ブラウンマスタード | Brown Mustard | 黒がらし | |
| オリエンタルマスタード | Oriental Mustard | 和がらし | |
| セロリー | Celery | セロリー | オランダみつば、セロリーシード |
| ごま | Sesame seed | ごま(胡麻) | セサミ、セサミシード、黒ごま、白ごま |
| けしの実 | Poppy seed | けしの実 | ポピーシード、ポピー |
| あさの実 | Hemp seed | あさ(麻)の実 | 大麻(おおあさ)、へンプシード |
| ローレル | Laurel | 月桂樹 | ローリエ(仏)、ベイリーブス |
