世界のじゃがいも料理

世界のじゃがいも料理

さまざまなイベントで、世界の料理を食べる機会が増えています。
今回は世界中で食べられている「じゃがいも」を使った料理をご紹介します。

じゃがいもは南アメリカ大陸のアンデス山脈が原産地といわれています。
大航海時代を経て、ヨーロッパをはじめ全世界に広がっていきました。
荒れた土地でも育ちやすく、たくさん収穫ができるじゃがいもは人気の食材で、世界各地でさまざまな料理に利用されています。

日本には16世紀末にオランダ人によって持ち込まれたとされる説があります。
西洋の料理と同時にじゃがいもも紹介されていたのですね。
その後すっかり日本の食卓にもおなじみの食材となりました。

今回ご紹介した料理以外にも、イタリアのニョッキ、フランスのアリゴやガレット、スウェーデンのハッセルバックポテト、インドのマッサマンカレーなどじゃがいもは世界中で大活躍です。

スパイスやハーブの香りをいかした世界中のじゃがいも料理をお楽しみください。

特集一覧へ