

調理時間:30分未満
【汁まで飲み干したい!冷やしカレーうどん】火を使わず!3分
汁まで全部飲み干したくなる美味しさです。ほんのりカレー粉風味で、ちょっぴり甘いカレースープです。
- #時短・手軽
- #レンジ調理
【汁まで飲み干したい!冷やしカレーうどん】火を使わず!3分の材料(1人分)
- 冷凍うどん1食分 細麺タイプ300g
- ゆで卵1個
- ツナ缶(油漬け)小1缶 60g
- ミニトマト5個
- きゅうり1/4本
- 【A】水200ml
- 【A】カレー粉スティック/辛くないカレー粉スティック1本(2g)
- 【A】白だし大さじ1.5
- 【A】しょうゆ小さじ1
- 【A】砂糖小さじ1/2
- オリーブ油小さじ1
- S&B ブラックペッパー(パウダー)適量
【汁まで飲み干したい!冷やしカレーうどん】火を使わず!3分の作り方
- 1ゆで卵は半分に切る。ツナ缶(油漬け)は汁気を切る。きゅうりは薄切りする。
- 2【A】を合わせてスープを作り、冷蔵庫で冷やしておく。※最初に水の一部でカレー粉スティックを溶いてから、残りの調味料や水を加えると、よく溶けます。
- 3冷凍うどんはパッケージの表示通りに、電子レンジで温める。※今回は細麺タイプ・電子レンジ(600W)1分加熱しています。
- 4器に麺を盛り、ゆで卵、ツナ缶(油漬け)、ミニトマト、きゅうりをのせて、スープをかけてオリーブ油を回しかけ、お好みでS&B ブラックペッパー(パウダー)をふる。
こちらのレシピも
おすすめ
-
- #時短・手軽
- #アウトドア
味噌カレー牛乳ラーメン
-
- #時短・手軽
- #アウトドア
サバ缶ときのこのカレーアヒージョ
-
- #ダイエット
- #時短・手軽
暑い日の副菜はこれ!【冷奴の夏野菜かけ】ダイエットにも!
-
- #時短・手軽
- #余り食材でできる
- #レンジ調理
- #お酒に合う
【カレー風味の無限キャベツ】レンチン調理♪
-
- #レンジ調理
- #お弁当
レンジでできる♪鮭トマトアスパラのカレーバター
-
- #ボリュームたっぷり
- #レンジ調理
【レンジで楽々】ズボラで絶品!ゴロゴロ茄子のミートカレー
-
- #余り食材でできる
- #レンジ調理
- #作り置き
- #お弁当
レンジで5分!【カレーマヨポテトサラダ】
-
- #時短・手軽
- #レンジ調理
- #お弁当
レンジで5分!【和風カレーそぼろ】簡単作り置き♩
TOP