

調理時間:30〜60分
【余ったおもち大変身!】もちチーズカレー春巻き
お正月が終わってしばらく、戸棚に残っている切り餅…。普通に焼くのでは飽きたので春巻きにアレンジ!間違いない組み合わせで子供から大人まで大満足の一品です◎巻いた状態で冷凍も可能。普段のご飯のあと一品にも、お弁当にもおすすめです!
- #ボリュームたっぷり
- #余り食材でできる
- #お弁当
【余ったおもち大変身!】もちチーズカレー春巻きの材料(2人分)
- 【A】カレー粉スティック/辛くないカレー粉スティック1本(2g)
- 【A】マヨネーズ大さじ3
- 切り餅5個
- スライスチーズ(溶けるタイプ)10枚
- 春巻きの皮10枚
- パセリ(みじん切り)お好みで
- 揚げ油適量
【余ったおもち大変身!】もちチーズカレー春巻きの作り方
- 1切り餅は縦半分に切る。スライスチーズ(溶けるタイプ)は半分に切る。
- 2ボウルに【A】を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 3春巻きの皮を広げ、スライスチーズ、2のカレー粉マヨネーズ、切り餅の順にのせて包み、水で溶いた薄力粉(分量外)をつけて閉じる。
- 4揚げ油を170℃に熱し、表面がきつね色になるまで揚げる。(温度が高すぎたり長い時間揚げすぎると餅が膨らんで破裂するので注意。)
- 5器に盛り、お好みでパセリ(みじん切り)をふる。
こちらのレシピも
おすすめ
-
- #ボリュームたっぷり
トースターでラクちん♪サバと夏野菜のスパイシーパン粉焼き
-
- #作り置き
- #お弁当
【トースターで!カレートンテキ】火を使わず簡単!下味冷凍OK
-
- #時短・手軽
- #余り食材でできる
- #レンジ調理
- #お酒に合う
【カレー風味の無限キャベツ】レンチン調理♪
-
- #レンジ調理
- #お弁当
レンジでできる♪鮭トマトアスパラのカレーバター
-
- #ボリュームたっぷり
- #意外なおいしさ
大鶏排(ダージーパイ)風♡鶏むね肉のスパイシー唐揚げ
-
- #ボリュームたっぷり
- #お弁当
【鮭のタンドリー風】ヨーグルトなし!漬け込みいらずで簡単!
-
- #ボリュームたっぷり
- #レンジ調理
【レンジで楽々】ズボラで絶品!ゴロゴロ茄子のミートカレー
-
- #野菜たっぷり
- #お弁当
新じゃがとブロッコリーのカレーマヨ焼き『火を使わず暑くない』
TOP