

調理時間:30分未満
ファミレスのあの味!『ジャンバラヤ風ピラフ』余りご飯救済♪
本来色々なスパイスを加えて作るジャンバラヤはちょっとハードルが高い…三十数種類のスパイスやハーブがブレンドされている カレー粉スティックを使い簡単にファミレスのあの味を再現⁉
- #ボリュームたっぷり
- #意外なおいしさ
- #お弁当
ファミレスのあの味!『ジャンバラヤ風ピラフ』余りご飯救済♪の材料(2人分)
- ご飯 茶碗2杯分300g程度
- ウインナー2本
- 玉ねぎ1/4個
- ピーマン1/2個
- ミニトマト4個
- 【A】カレー粉スティック/辛くないカレー粉スティック1本(2g)
- 【A】ケチャップ大さじ1と1/2
- 【A】砂糖、しょうゆ、鶏がらスープの素各小さじ1
- 【A】S&B おろしにんにく、S&B おろししょうが各小さじ1/2
- 塩、S&B ブラックペッパー(パウダー)少々
- オリーブオイル小さじ2
- 卵2個
ファミレスのあの味!『ジャンバラヤ風ピラフ』余りご飯救済♪の作り方
- 1フライパンに薄く油を引いて火にかけ、卵を割り入れて目玉焼きを作り、一度取り出しておく。(フタをせずに弱中火で焼くと、黄身が白くならずキレイに焼ける)
- 2ウインナーを5mm幅程度の輪切りにする。玉ねぎとピーマンは粗めのみじん切りにする。ミニトマトは4等分に切る。
- 3フライパンにオリーブオイルを引いて中火で熱し、玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ってきたらウインナーを加え、1分程炒める。ピーマンとミニトマトも加え、ミニトマトがしんなりするまで更に炒める。
- 4一度弱火にし、【A】を加えて全体を和える。
- 5ご飯を加えたら中火にし、ご飯の白い部分が残らないようにしっかり炒める。塩、S&B ブラックペッパー(パウダー)で味を調え、器に盛り、目玉焼きをのせる。
こちらのレシピも
おすすめ
-
- #ボリュームたっぷり
トースターでラクちん♪サバと夏野菜のスパイシーパン粉焼き
-
- #作り置き
- #お弁当
【トースターで!カレートンテキ】火を使わず簡単!下味冷凍OK
-
- #ダイエット
- #意外なおいしさ
罪悪感なし!カレー風味のスパイシーこんにゃくステーキ
-
- #アウトドア
- #意外なおいしさ
- #お酒に合う
きのこのカレーアヒージョ《トースターで簡単!》
-
- #レンジ調理
- #お弁当
レンジでできる♪鮭トマトアスパラのカレーバター
-
- #ボリュームたっぷり
- #意外なおいしさ
大鶏排(ダージーパイ)風♡鶏むね肉のスパイシー唐揚げ
-
- #ボリュームたっぷり
- #余り食材でできる
- #お弁当
【余ったおもち大変身!】もちチーズカレー春巻き
-
- #ボリュームたっぷり
- #お弁当
【鮭のタンドリー風】ヨーグルトなし!漬け込みいらずで簡単!
TOP