

調理時間:30分未満
ジャンバラヤ風混ぜごはん
アメリカ南部発祥の"ジャンバラヤ"。本来の作り方では、炒めた肉や魚介、野菜と米をスパイスと一緒に炊き込みますが、今回はカレー粉を使って、簡単な"ジャンバラヤ風"混ぜごはんに。普段のごはんにはもちろん、お弁当に詰めても良し。
- #時短・手軽
- #意外なおいしさ
- #作り置き
- #お弁当
ジャンバラヤ風混ぜごはんの材料(2人分)
- 温かいごはん茶碗2杯分(300g)
- 玉ねぎ1/4個
- ピーマン1個
- ベーコン(薄切り)1枚
- 【A】ケチャップ大さじ2
- 【A】砂糖小さじ1
- 【A】カレー粉スティック/辛くないカレー粉スティック1本(2g)
- 【A】S&B パセリ適量
- 【A】塩ひとつまみ
ジャンバラヤ風混ぜごはんの作り方
- 1玉ねぎ、ピーマン、ベーコン(薄切り)をみじん切りにする。
- 2フライパンでサラダ油(適量/分量外)を中火で熱し、玉ねぎ、ピーマン、ベーコンを2分ほど炒める。
- 3【A】を加え、そのまま中火で1分ほど炒める。
- 4温かいごはんを加え、さらに1分ほど炒める。
火を止め、全体に馴染むまで混ぜる。
こちらのレシピも
おすすめ
-
- #時短・手軽
- #アウトドア
味噌カレー牛乳ラーメン
-
- #時短・手軽
- #アウトドア
サバ缶ときのこのカレーアヒージョ
-
- #作り置き
- #お弁当
【トースターで!カレートンテキ】火を使わず簡単!下味冷凍OK
-
- #ダイエット
- #意外なおいしさ
罪悪感なし!カレー風味のスパイシーこんにゃくステーキ
-
- #アウトドア
- #意外なおいしさ
- #お酒に合う
きのこのカレーアヒージョ《トースターで簡単!》
-
- #ダイエット
- #時短・手軽
暑い日の副菜はこれ!【冷奴の夏野菜かけ】ダイエットにも!
-
- #時短・手軽
- #余り食材でできる
- #レンジ調理
- #お酒に合う
【カレー風味の無限キャベツ】レンチン調理♪
-
- #レンジ調理
- #お弁当
レンジでできる♪鮭トマトアスパラのカレーバター
TOP