トマトのハヤシ、 できました。


私が大好きなトマトの味を生かしたくて、
何度も試作を重ねてできたものです。
トマトが出すぎることなく、
やさしい味になりました。
トマトの甘味が
感じられるのは
もちろん、
味に少し余白を
残しています。
そのままでもおいしいですが、
刻んだトマトをさらに加えたり、
肉や玉ねぎを少し多めに入れても。
旨みたっぷりの
特製トマトソース
デミグラスをベースに、フレッシュなトマトをふんだんに使う特製のトマトソース。甘みの強いトマトを選んで作る、素朴でみずみずしい味わいです。
材料(2皿分)
具材はすべて
薄切りにしてください。
【2袋分】具材は2倍、水は500mlにしてください。
【3袋分】具材は3倍、水は650mlにしてください。
【4袋分】具材は3倍、水は800mlにしてください。
※調理中の蒸発量をふまえた水の量です。
※3袋以上の調理の場合は、深めのフライパンをご使用ください。
強火で約5分具材を炒め、具材を油で炒め、水を加えます。
沸騰後アクを取り、弱火〜中火で約10分間煮込みます。
火を止め、パウダールウ1袋を入れ溶かし、時々かきまぜながらとろみが出るまで弱火で煮込みます。
【2袋以上の調理の場合】
作り方(1)は約5分炒め、作り方(2)は沸騰後約10分煮込む。