RECIPEスペシャルレシピ



圧力鍋で作る
牛すね肉の欧風ビーフカレー
ほろほろのお肉で至福のときを。
特別な日にいただきたいカレーです。

材料・分量5皿分
- 牛すね肉500g
- 塩小さじ1/4
- S&Bブラックペッパー(パウダー)小さじ1/5
- サラダ油小さじ2
- 赤ワイン大さじ2
- 水(肉の煮込み用)600-700ml
- S&Bローレル(ホール)1枚
- 玉ねぎ1・1/2個(300g)
- マッシュルーム100g
- サラダ油大さじ1・1/2
- 肉の煮汁350-400ml
- 水適量
- S&Bフォン・ド・ボー ディナーカレー1箱(97g)
- 白飯やバターライス適量
作り方
- 1.
牛すね肉は大きめに6-7cm角に切り、塩、ブラックペッパーをふります。フライパンにサラダ油 小さじ2を熱し、強火で牛肉の表面をさっと焼きます。全体に焼き色がついたら赤ワインを加え、アルコールを飛ばします。
- 2.
圧力鍋に1を焼き汁ごと入れ、水(鍋の大きさによって調整)を加えて火にかけ、アクを取ります。ローレルを加えてフタをし、圧力を20-25分かけます。
- 3.
玉ねぎは半量を繊維にそって長さ半分の薄切り、残りを3cm幅で大きめのくし形切りにします。マッシュルームは大きければ半分に切ります。
- 4.
鍋にサラダ油 大さじ1を熱し、薄切りの玉ねぎを中弱火で約6分、時々木べらで混ぜながら玉ねぎがきつね色になるまで炒めます。サラダ油 大さじ1/2、くし形切りの玉ねぎ、マッシュルームを加えて2分炒めます。
- 5.
2の煮汁と水を合わせて500mlにします。
- 6.
4に2の肉と5を加えて火にかけ、沸騰したら弱火に落としフタをして10分煮込みます。
- 7.
いったん火を止め、ルウを割り入れてよく溶かし、再び弱火で5分ほどとろみがつくまで煮込みます。
- 8.
器にごはんを盛り、7のカレーをかけます。
MEMO
- 圧力鍋を使用しない場合、水800-900mlで煮込みます。厚手の鍋を使いフタをして弱火で90分、肉が柔らかくなるまで煮てください。