

調理時間:30〜60分
《ちくわのカレーフライ》残り野菜とツナ缶でメインおかず♪
ほんの少し残る野菜…それをみじん切りにして、ツナと合わせれば、立派なおかずに♪♪子供から大人まで大好きなカレー味のフライ!
- #野菜たっぷり
- #余り食材でできる
《ちくわのカレーフライ》残り野菜とツナ缶でメインおかず♪の材料(1人分)
- ちくわ3本 直径3cm、長さ16cmのもの使用
- ツナ缶(ノンオイル)1缶(70g)
- 残り野菜大さじ4 今回は、人参、玉ねぎ、ブロッコリー使用
- 【A】カレー粉スティック/辛くないカレー粉スティック1本(2g)
- 【A】マヨネーズ大さじ1と1/2
- 【A】S&B おろしにんにく2cm
- 【A】塩、こしょう少々
- 【A】S&B ブラックペッパー(あらびき)少々
- 天ぷら粉適量 表示の割合の水で溶く
- パン粉適量
《ちくわのカレーフライ》残り野菜とツナ缶でメインおかず♪の作り方
- 1残り野菜はみじん切りにする。(ブロッコリーは火を通したものを使用しています。)
- 2水分を切ったツナ缶(ノンオイル)、残り野菜、【A】を混ぜ合わせる。
- 3ちくわに縦に切り目を入れ、2の1/3量を詰める。残り2本も同様に詰める。
- 4水で溶いた天ぷら粉にくぐらせ、パン粉をつける。
- 5フライパンにサラダ油を5mm深さ程度まで入れ、170℃に熱し、ちくわの切り込みを下にして並べ入れる。切り込みが固まったら裏返し、全体を転がしながら、4~5分揚げる。
こちらのレシピも
おすすめ
-
- #時短・手軽
- #余り食材でできる
- #レンジ調理
- #お酒に合う
【カレー風味の無限キャベツ】レンチン調理♪
-
- #ボリュームたっぷり
- #余り食材でできる
- #お弁当
【余ったおもち大変身!】もちチーズカレー春巻き
-
- #野菜たっぷり
- #お弁当
新じゃがとブロッコリーのカレーマヨ焼き『火を使わず暑くない』
-
- #余り食材でできる
- #レンジ調理
- #作り置き
- #お弁当
レンジで5分!【カレーマヨポテトサラダ】
-
- #余り食材でできる
- #お弁当
やみつきの旨さ♡ズッキーニのこんがりスパイシー焼き
-
- #余り食材でできる
- #おやつ・デザート
辛いけどやめられ~ん🥵ホット&スパイシーれんこんチップス
-
- #ボリュームたっぷり
- #野菜たっぷり
子供も大人もみんな大好き🥰ジャーマンポテト和風カレー味🤩
-
- #余り食材でできる
- #レンジ調理
作業5分以内!【新じゃがカレーバター】
TOP