
お魚をしっかりとつぶして、食べやすい食感にしていきましょう。大きさは子どもの口にちゃんと合わせてあげること。お魚の臭みは、カレーの香りが包んでくれます。
鮭
2切れ(160g)
小さじ1(2g)※
薄力粉
小さじ2
李錦記鶏丸ごとがらスープ
(顆粒)
大さじ1/2
湯
200ml
砂糖
小さじ1
醤油
小さじ1
みりん
小さじ1
片栗粉
小さじ1
※
カレー粉スティック /
辛くないカレー粉スティック 1本
でも、お作りいただけます。
鮭は皮と骨を取り、ひと口大に切り、包丁の背で細かくたたきます。
カレー粉、薄力粉を加えてよく混ぜ、8等分に分け、団子に丸めます。
鍋に湯を煮立て、鶏がらスープと[1]を入れて7~8分煮ます。
魚団子を器に盛ります。
砂糖、醤油、みりん、片栗粉を合わせて、残った煮汁に加えてとろみをつけ、団子にかけます。