
見ただけで「いらない」と言っていたミユちゃんが食べた キャベツのカレー煮
「キャベツの色がカレーの黄色になって、抵抗感がなくなったようです。口に合うように小さくキャベツを切ったのもよかったんだと思います」とママ。初めてちゃんとキャベツを食べた日になりました。
「キャベツの色がカレーの黄色になって、抵抗感がなくなったようです。口に合うように小さくキャベツを切ったのもよかったんだと思います」とママ。初めてちゃんとキャベツを食べた日になりました。
キャベツを1cm角ぐらいに小さく切ります。キャベツの芯は子どもには硬いので取りのぞきましょう。それから、やわらかくなるまでしっかり炒めてください。ソーセージがあるということがわかるように盛りつけることもポイントです。
キャベツ
200g(芯を除く)
ウインナーソーセージ
40g
水
150ml
小さじ1/2
キャベツは1cm角に切り、ウインナーソーセージは1cm幅の輪切りにします。
鍋に水と[1]を入れ、ふたをして弱火で煮ます。キャベツがやわらかくなったらカレー粉を加えてひと煮立ちさせます。