タイのヤムウンセンをイメージしたスパイシーな春雨サラダ。
ナンプラーとライムの香りが食欲をそそる、エスニック気分が高まる一品です
ナンプラーとライムの香りが食欲をそそる、エスニック気分が高まる一品です


作りやすい分量
- セロリ(茎の部分)
- 1/3本(40g程度)
- パクチー
- 1株分(20g程度)
- 乾燥春雨
- 50g
スパイスドレッシング
- リンゴ酢 ※穀物酢でも可
- 大さじ2
- ライム果汁
- 大さじ2
- ナンプラー
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ1
- S&B クミン(パウダー)
- 小さじ1/2
- S&B チリペッパー(パウダー) ※辛くしたくないときはS&B パプリカ(パウダー)でも可
- 小さじ1/2
- テーブルガーリック
- 小さじ1/4
- 菜館 干しえび
- 大さじ2 (6g程度)
- ごま油
- 大さじ1
- 紫玉ねぎ(ハーフスライス) ※ハーフスライス=繊維に対して垂直方向に半分に切ってから、繊維と同じ方向にスライスする。
- 1/4個(60g程度)
- 1大きめのボウルに<スパイスドレッシング>の材料と紫玉ねぎを入れよく混ぜ、紫玉ねぎがしんなりするまで15分程馴染ませる。
※リンゴ酢などに砂糖をしっかり溶かしてからスパイス類と干しえびを加えよく混ぜ、最後にごま油と紫玉ねぎを加え混ぜ合わせるのがポイント。 - 2乾燥春雨を2分程茹でたら火を止め、湯の中でキッチンバサミ等を使って食べやすい長さにカットし、ざるにあけ水けをきる。
- 3春雨が温かいうちに①のボウルに加え、よく混ぜ合わせたら冷めるまでしばらく置く。
- 4斜めに薄切りしたセロリとざく切りしたパクチーを加え、よく混ぜ合わせて完成。

東京カリ~番長
リーダー 伊東盛さん
リーダー 伊東盛さん
出張カレー料理人。東京カリ~番長のリーダーとして、二度と同じカレーは作らない!」を合言葉に、全国各地のイベントやパーティーにオリジナルカレーを届けている。全国各地でのカレー教室の他、雑誌やウェブ等でのレシピ紹介や様々なジャンルの飲食店でメニューの開発や監修なども行う。目の前でカレーを作る「ライブクッキング」を得意とする。



