風邪予防には?
厚揚げと小松菜のカレーレモン炒め



風邪予防のポイントはココ!
風邪の予防には、抵抗力を高めるタンパク質やビタミンCをしっかり摂ることが大切です。小松菜などの緑黄色野菜はビタミンCだけでなく、のどや鼻など粘膜の保護機能を高めるビタミンAが多く含まれています。仕上げのレモン汁でビタミンCをさらにプラスします。
材料 (4人前)
作り方
-
①
厚揚げは半分に切ってから5㎜厚さの薄切りにします。玉ねぎは薄切りにし、小松菜は根の部分を切り落とし、茎と葉の部分を分けて、茎を3㎝長さに、葉はひと口大に切ります。
-
②
【A】を合わせておきます。フライパンにごま油を熱し、玉ねぎ、厚揚げ、小松菜の茎を入れて炒め、玉ねぎがしんなりしたら、小松菜の葉、【A】を入れて炒めます。
-
③
仕上げにレモン汁を加えて混ぜ、塩、コショーで味をととのえます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー:211kcal
ナトリウム:295mg
食塩相当量:0.7g
たんぱく質:9.9g
脂質:15.7g
炭水化物:6.3g
