RESULT
大会結果

写真提供:オールスポーツコミュニティ

滋賀大会 結果

大会名
第37回平和堂・S&B杯ちびっ子健康マラソン大会
開催日
2024年11月02日(土)
開催地
滋賀県
天候
会場名
希望が丘文化公園陸上競技場
3年男子は渡嘉敷くんが優勝。
3年男子は渡嘉敷くんが優勝。
  • 3年男子は渡嘉敷くんが優勝。
  • 4年女子は田中さんが優勝。
  • 4年男子は鈴木くんが大会記録まで2秒と迫った。
  • 6年女子優勝は畠山さん、2位は堤田さんが大会記録更新。
  • 1年女子は飯田さんが優勝、2位は加藤さん、3位は下井さんと続いた。
  • 1年男子は中村くんが優勝、2位は黒田くん、3位は柴田くんと続いた。
  • 3年女子は竹田さんが連覇達成、2位は山本さん、3位は村田さんと続いた。
  • 5年女子は地石さんが優勝、2位は神農さん、3位は原さんと続いた。

タップ・クリックで大きく表示

生憎の雨の中での開催となりましたが、611名のちびっ子が元気完走してくれました。

1年生男子は中村くんが6分22秒で好記録で優勝、
同年女子は飯田さんが6分41秒の好記録、大会歴代3位にランクイン。
2年生男子は谷渕くんが先着、2位前田くんともに5分51秒で大会歴代7位、8位にランクイン。
同年女子は前田さんが6分16秒の好記録で優勝。

3年生男子は渡嘉敷くんが7分49秒で優勝2連覇、
同年女子は竹田さんが7分44秒の大会歴代2位にランクインし2連覇。
4年生男子は鈴木くんが7分12秒の大会歴代2位の好記録で優勝。
同年女子は田中さんが7分44秒大会歴代4位の記録で走破。

5年生男子は森口くんが10分50秒の好記録で優勝。
同年女子は地石さんが11分21秒で優勝に輝いた、昨年優勝の神農さんが2位でした。
6年生男子は芳山くんが11分05秒で優勝。
同年女子優勝は畠山さん10分50秒、2位の堤田さん10分51秒で走破、共に大会新記録更新。

悪天候の中、多くの参加者、好記録も多く出ました。
次年度も熱い戦いを期待致します。

エントリー・完走者

  • 男女エントリー合計:946
  • 男女完走者合計:610
男子 女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 76 46 6.22~11.10 45 37 6.41~10.49
2年 106 63 5.51~10.39 83 58 6.16~12.03
3年 112 78 7.49~15.58 73 49 7.44~13.18
4年 107 62 7.12~11.39 88 54 7.44~14.23
5年 74 51 10.50~21.44 61 35 11.21~21.07
6年 76 49 11.05~21.39 45 28 10.50~21.25
合計 551 349 395 261
男子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 76 46 6.22~11.10
2年 106 63 5.51~10.39
3年 112 78 7.49~15.58
4年 107 62 7.12~11.39
5年 74 51 10.50~21.44
6年 76 49 11.05~21.39
合計 551 349
女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 45 37 6.41~10.49
2年 83 58 6.16~12.03
3年 73 49 7.44~13.18
4年 88 54 7.44~14.23
5年 61 35 11.21~21.07
6年 45 28 10.50~21.25
合計 395 261

各学年ごとの入賞者

  • … 大会記録更新
  • … ちびっこ健康マラソン大会記録更新

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 中村 偉吹 6.22
2位 黒田 孝之助 6.39
3位 柴田 康可 6.43
4位 齋藤 丈輔 6.52
5位 勝又 蒼真 7.01
6位 永井 湊大 7.01
女子
氏名 分.秒
1位 飯田 有咲 6.41
2位 加藤 史夏 7.13
3位 下井 麗加 7.19
4位 田村 柚希 7.23
5位 竹田 結 7.38
6位 山本 小夏 7.44

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 谷渕 虎太郎 5.51
2位 前田 慶 5.51
3位 加児 治輝 6.11
4位 竹下 悠 6.17
5位 北川 友翔 6.21
6位 佐藤 隼之介 6.22
女子
氏名 分.秒
1位 前田 咲和 6.16
2位 青木 はな 6.17
3位 苗村 百椛 6.42
4位 福井 里奈 6.43
5位 安井 七葉 6.45
6位 永井 陽佳梨 6.55

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 渡嘉敷 望来 7.49
2位 中村 駿太 7.57
3位 浅羽 恭悟 8.01
4位 草谷 貫太 8.01
5位 久保 響 8.05
6位 山崎 宏太 8.12
女子
氏名 分.秒
1位 竹田 杏 7.44
2位 山本 仁衣菜 8.18
3位 村田 玲奈 8.32
4位 笹山 映花 8.35
5位 橋本 彩愛 8.48
6位 森口 ゆめ 8.53

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 鈴木 丈太郎 7.12
2位 飯田 陽葵 7.22
3位 碓井 新二郎 7.25
4位 堂上 櫂 7.27
5位 須井 啓太 7.53
6位 木下 尚哉 8.00
女子
氏名 分.秒
1位 田中 柚緒 7.44
2位 中川 朋珈 7.55
3位 堤田 日咲 8.01
4位 永井 美有 8.06
5位 高木 美衣菜 8.11
6位 今村 苑香 8.23

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 森口 桜太 10.50
2位 中村 蒼佑 11.02
3位 堀内 壮真 11.19
4位 勝野 颯斗 11.23
5位 中西 結仁朗 11.56
6位 福永 侑馬 12.11
女子
氏名 分.秒
1位 地石 百伽 11.21
2位 神農 果澄 11.36
3位 原 莉桜 11.39
4位 山口 咲希 11.42
5位 保田 咲空 12.02
6位 川端 なのは 12.28

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 芳山 湊 11.05
2位 中西 偉知朗 11.26
3位 長尾 佳祐 11.29
4位 森 颯大 11.38
5位 大喜田 潤 11.40
6位 畑仲 朝陽 11.44
女子
氏名 分.秒
1位 畠山 凛 new_label10.50
2位 堤田 葵心 new_label10.51
3位 望月 花菜 11.27
4位 福島 愛奈 11.33
5位 富岡 菜々 11.38
6位 伊勢村 望心 11.47

BACK TO TOP