RESULT
大会結果

写真提供:オールスポーツコミュニティ

新発田大会 結果

大会名
第33回ウオロク・S&B杯ちびっ子健康マラソン大会
開催日
2019年10月06日(日)
開催地
新潟県
天候
曇り時々晴れ
会場名
五十公野(イジミノ)公園陸上競技場
1年男子は真島くんが新発田大会新記録で優勝。
1年男子は真島くんが新発田大会新記録で優勝。
  • 1年男子は真島くんが新発田大会新記録で優勝。
  • 2年女子は金子さんが6分23秒の記録で優勝。
  • 3年男子は氏田くんが7分38秒で連覇達成。
  • 3年女子は海老名さんが7分52秒の好記録で連覇達成。
  • 4年男子は村山くんが7分8秒の好記録で3度目の優勝。
  • 4年女子は吉井さんが7分49秒で連覇達成。
  • 5年男子は阿部くんが11分7秒で初優勝。
  • 6年女子は吉井さんが11分2秒の好記録で初優勝。

タップ・クリックで大きく表示

雨が心配されましたが、晴れ間も見える天気の中開催された今回、717名の元気なちびっ子たちが完走してくれました。

開会式直後の1年男子は真島くんが新発田大会記録を大幅に上回る5分47秒の快走で優勝。このタイムはちびっ子健康マラソン大会歴代10位の記録です。同女子は丸山さんが足立さんとの接戦を制し、新発田大会歴代2位となる6分38秒の記録で優勝。

2年男子は須貝くんが新発田大会記録まであと4秒に迫る5分52秒の好タイムで優勝しました。同女子は金子さんが6分23秒の記録で優勝しました。

3年男子が氏田くんが7分38秒のタイムで連覇を達成すると、負けじと同女子、海老名さんも新発田大会歴代2位となる7分52秒のタイムで連覇を果たしました。

4年男子は昨年2位村山くんが新発田大会記録まであと5秒に迫る歴代2位の7分8秒の好タイムでV奪取!自身3度目の優勝を勝ち取りました。同女子は昨年優勝の吉井さんが7分49秒の記録でゴールテープを切りました。

5年男子は1年生から3年生まで6位入賞経験のある実力者、阿部くんが11分7秒の記録で嬉しい初優勝を飾りました。同女子は昨年2位の岡田さんが11分34秒の記録で、2年ぶり2度目の優勝を勝ち取りました。

6年男子は岡田くんが10分38秒の記録で連覇のフィニッシュテープを切りました。同女子は昨年、一昨年2位の吉井さんが新発田大会記録まであと3秒に迫る歴代3位の11分2秒の好走で念願の初優勝を飾りました。

エントリー・完走者

  • 男女エントリー合計:859名
  • 男女完走者合計:717名
男子 女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 71 70 5.47~10.23 43 30 6.38~10.28
2年 119 96 5.52~9.59 81 72 6.23~9.01
3年 104 95 7.38~11.52 66 57 7.52~13.29
4年 102 73 7.08~13.18 70 59 7.49~13.39
5年 72 58 11.07~17.15 46 37 11.37~17.09
6年 48 37 10.38~19.20 37 33 11.02~24.14
合計 516 429 343 288
男子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 71 70 5.47~10.23
2年 119 96 5.52~9.59
3年 104 95 7.38~11.52
4年 102 73 7.08~13.18
5年 72 58 11.07~17.15
6年 48 37 10.38~19.20
合計 516 429
女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 43 30 6.38~10.28
2年 81 72 6.23~9.01
3年 66 57 7.52~13.29
4年 70 59 7.49~13.39
5年 46 37 11.37~17.09
6年 37 33 11.02~24.14
合計 343 288

各学年ごとの入賞者

  • … 大会記録更新
  • … ちびっこ健康マラソン大会記録更新

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 真島 郁大 new_label5.47
2位 武者 旺樹 6.23
3位 曽我 康正 6.27
4位 藤井 陸 6.29
5位 野口 楓真 6.44
6位 杉本 海 6.44
女子
氏名 分.秒
1位 丸山 愛瑠 6.38
2位 足立 陽菜 6.38
3位 渡部 音 6.52
4位 阿部 由衣那 7.02
5位 内田 愛珠 7.18
6位 清水 千翠 7.29

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 須貝 蛍斗 5.52
2位 新村 優月 5.54
3位 宮村 陽大 5.58
4位 若林 草太 6.00
5位 加藤 颯真 6.07
6位 登石 奏 6.10
女子
氏名 分.秒
1位 金子 瑠香 6.23
2位 長谷川 詩穂 6.28
3位 下妻 紗 6.29
4位 星野 花美 6.33
5位 居村 美玖 6.35
6位 佐藤 璃奈 6.42

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 氏田 翔大 7.38
2位 東屋敷 明宏 7.46
3位 佐々木 快 7.47
4位 後藤 愼平 7.48
5位 木嶋 羽空 7.51
6位 小池 叶夢 7.52
女子
氏名 分.秒
1位 海老名 祈 7.52
2位 柄澤 百花 7.55
3位 村松 莉央 8.19
4位 渡部 詩 8.28
5位 髙橋 梨乃 8.32
6位 小林 羽絢 8.35

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 村山 輝有 7.08
2位 藤井 快 7.21
3位 長谷部 慶 7.26
4位 小池 晴斗 7.39
5位 眞霜 遥翔 7.39
6位 山口 真希 7.42
女子
氏名 分.秒
1位 吉井 悠 7.49
2位 渋川 陽向子 7.55
3位 齋藤 野々花 7.56
4位 小川 未紘 8.01
5位 田代 夢那 8.03
6位 吉田 姫杏心 8.05

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 阿部 礼慈 11.07
2位 北村 康眞 11.24
3位 増井 煌人 11.47
4位 大野 律生 11.49
5位 霜鳥 康 11.51
6位 田中 碧朗 11.52
女子
氏名 分.秒
1位 岡田 玲那 11.34
2位 鈴木 美羽 11.44
3位 小泉 友佑歌 12.30
4位 登坂 文 12.53
5位 鈴木 楓菜 12.55
6位 石井 円 12.57

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 岡田 大翔 10.38
2位 新保 柊斗 10.52
3位 遠藤 真心 10.54
4位 渡辺 昌紀 11.14
5位 川原 優太 11.17
6位 古田島 輝 11.54
女子
氏名 分.秒
1位 吉井 瑞葵 11.02
2位 石塚 春菜 11.16
3位 篠澤 葉 11.30
4位 小山 麗羽 11.37
5位 落合 杏 11.45
6位 長谷川 未央 12.05

BACK TO TOP