RESULT
大会結果

写真提供:オールスポーツコミュニティ

札幌大会 結果

大会名
第35回コープさっぽろ・S&B杯ちびっ子健康マラソン大会
開催日
2019年09月08日(日)
開催地
北海道
天候
晴れ
会場名
真駒内セキスイハイムスタジアム(真駒内屋外競技場)
1年男子は北山くんが6分14秒の好記録で優勝。
1年男子は北山くんが6分14秒の好記録で優勝。
  • 1年男子は北山くんが6分14秒の好記録で優勝。
  • 1年女子は伊原さんが7分3秒で優勝。
  • 2年女子は大西さんが6分9秒の好記録で優勝。
  • 3年男子は馬場くんが7分26秒の好記録で優勝。
  • 5年男子は高橋くんが10分56秒で初優勝。
  • 5年女子は宇都宮さんが10分58秒の好記録で初優勝。
  • 6年男子は大塚くんが10分29秒の好記録で初優勝。

タップ・クリックで大きく表示

昨年は、直前に発生した震災の影響により中止となった札幌大会。
今回は真夏を思わせるような猛暑の中開催されましたが、好記録も続出し、暑さを吹き飛ばす元気なちびっ子たち1271名が完走しました。

1年男子は北山くんが札幌大会歴代3位となる6分14秒の好タイムで優勝。同女子は伊原さんが7分3秒の記録で優勝。

2年男子は渡邊くんが5分58秒のタイムで優勝しました。同女子は大西さんが札幌大会歴代5位となる6分9秒のタイムで優勝しました。

3年男子は馬場くんが札幌大会歴代2位の7分26秒の好タイムを叩き出し優勝しました。同女子は福井さんが8分ジャストのタイムで優勝しました。

4年男子は泉くんが札幌大会歴代3位となる7分12秒の好走を魅せ、中止を挟んで3連覇を果たすと、負けじと同女子の雪田さんも7分38秒のタイムで3連覇を勝ち取りました。

5年男子は、2、3年生時2位入賞経験のある高橋くんが10分56秒のタイムで嬉しい初優勝を飾りました。同女子は中止を挟み4連覇を目指した桐山さんをおさえた宇都宮さんが札幌大会歴代2位となる10分58秒の好タイムで優勝しました。

6年男子は一昨年4位の大塚くんが中止を挟み5連覇を目指した河津くんらをおさえ、札幌大会記録にあと9秒に迫る10分29秒の快走を魅せ念願の初優勝を果たしました。同女子は一昨年5位の上村さんが11分55秒の記録でゴールテープを切りました。

エントリー・完走者

  • 男女エントリー合計:1497名
  • 男女完走者合計:1271名
男子 女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 126 113 6.14~13.16 82 75 7.03~17.35
2年 146 128 5.58~13.14 102 95 6.09~14.35
3年 201 178 7.26~18.21 138 123 8.00~19.12
4年 169 135 7.12~15.17 139 117 7.38~14.40
5年 143 103 10.56~24.12 82 69 10.58~25.41
6年 95 72 10.29~24.27 74 63 11.55~23.59
合計 880 729 617 542
男子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 126 113 6.14~13.16
2年 146 128 5.58~13.14
3年 201 178 7.26~18.21
4年 169 135 7.12~15.17
5年 143 103 10.56~24.12
6年 95 72 10.29~24.27
合計 880 729
女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 82 75 7.03~17.35
2年 102 95 6.09~14.35
3年 138 123 8.00~19.12
4年 139 117 7.38~14.40
5年 82 69 10.58~25.41
6年 74 63 11.55~23.59
合計 617 542

各学年ごとの入賞者

  • … 大会記録更新
  • … ちびっこ健康マラソン大会記録更新

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 北山 裕樹 6.14
2位 梅本 大翔 6.18
3位 石井 煌人 6.31
4位 井上 大和 6.40
5位 多田 捷人 6.44
6位 伊藤 魁成 6.45
女子
氏名 分.秒
1位 伊原 聖桜 7.03
2位 菱 ちなつ 7.14
3位 阿部 海愛 7.19
4位 北野 陽彩 7.20
5位 松本 涼 7.22
6位 長谷川 煌咲 7.22

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 渡邊 颯 5.58
2位 峯 虎希 5.58
3位 高橋 蒼天 6.11
4位 上月 宏翔 6.15
5位 五十嵐 悠仁 6.18
6位 松尾 在道 6.19
女子
氏名 分.秒
1位 大西 杏奈 6.09
2位 鈴木 葵良 6.16
3位 作田 心咲 6.31
4位 川田 真凜 6.32
5位 石川 蓮己 6.42
6位 野澤 南緒 6.43

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 馬場 湊一朗 7.26
2位 岩出 心誠 7.54
3位 鎌田 蓮 7.55
4位 佐藤 佑真 7.55
5位 濱 侑希 8.04
6位 桐山 晴良 8.06
女子
氏名 分.秒
1位 福井 梨央 8.00
2位 山田 莉央 8.14
3位 早川 颯嬉 8.19
4位 柴田 ひかり 8.22
5位 山本 汐莉 8.28
6位 佐藤 さくら 8.45

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 泉 圭輔 7.12
2位 野坂 怜央 7.38
3位 國廣 泰地 7.49
4位 山田 健太 7.50
5位 斎藤 友哉 7.53
6位 渡辺 理央 7.54
女子
氏名 分.秒
1位 雪田 和花 7.38
2位 大西 莉代奈 7.43
3位 中村 梨乃 7.45
4位 鳴海 星恋 7.48
5位 阿部 由愛 7.52
6位 森口 あすか 8.07

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 高橋 講一郎 10.56
2位 石井 颯人 11.27
3位 鎌田 恵多 11.49
4位 小林 駿太 11.54
5位 松本 凌汰 11.54
6位 河原 大樹 12.10
女子
氏名 分.秒
1位 宇都宮 桃奈 10.58
2位 桐山 日和 11.18
3位 渡辺 栞弓 11.29
4位 鳴海 詩音 11.35
5位 中嶋 姫花 11.37
6位 篠田 ひまり 12.30

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 大塚 啓翔 10.29
2位 後藤 隆乃介 10.37
3位 田岡 理玖 11.00
4位 河津 匠 11.07
5位 桐 遼太 11.16
6位 椋平 大幹 11.28
女子
氏名 分.秒
1位 上村 望恵 11.55
2位 木田 美緒莉 11.58
3位 斎藤 遥 12.06
4位 圓山 莉菜 12.44
5位 石橋 美乃 13.03
6位 芳賀 萌々佳 13.15

BACK TO TOP