RESULT
大会結果

写真提供:オールスポーツコミュニティ

函館大会 結果

大会名
第33回スーパー魚長・S&B杯ちびっ子健康マラソン大会
開催日
2019年09月01日(日)
開催地
北海道
天候
晴れ
会場名
千代台公園陸上競技場
1年男子は泉くんが大会新。女子は村井さんが優勝。
1年男子は泉くんが大会新。女子は村井さんが優勝。
  • 1年男子は泉くんが大会新。女子は村井さんが優勝。
  • 2年男子は渡辺くん連覇を達成。女子は松谷さんが優勝。
  • 4年男子は小林くん、女子は小松さん共に連覇を達成。
  • 5年男子は渡部くんが初優勝。女子は及能さんが3連覇を達成。
  • 6年女子は長谷川さんが見事4連覇。
  • 6年男子は笹田くんが最後の大会で初優勝。
  • 3年女子は石岡さんが連覇。2位は大槌さん、3位古館さんでした。
  • 3年男子は斉藤くんが初優勝。2位は小園くん、3位山本くんでした。

タップ・クリックで大きく表示

2019年度秋のシーズンインの大会は、北の大地北海道函館からスタート!昨年過去最多完走者数を記録しましたが、今回はそれをあっさりと塗りかえる898名の元気なちびっ子たちが完走しました。

1年男子は泉くんが函館大会記録を11秒も更新する6分2秒の快走で優勝。同女子は村井さんが7分9秒の記録で優勝。

2年男子は渡辺くんが6分8秒の記録で連覇を果たしました。同女子は松谷さんが6分19秒の記録で優勝しました。

3年男子は斉藤くんが8分10秒に記録で嬉しい初優勝を飾りました。同女子は石岡さんが8分40秒の記録で連覇を達成しました。

4年男子は小林くんが7分30秒のタイムで連覇を勝ち取ると、負けじと女子小松さんも8分29秒のタイムで連覇を果たしました。

5年男子は一昨年5位、昨年4位と入賞を果たしてきた渡部くんがジャンプアップ、11分48秒の記録で初の栄冠に輝きました。同女子は及能さんが11分42秒のタイムで見事に3連覇を達成しました。

6年男子は3年時に入賞経験のある笹田くんが11分25秒の記録でゴールテープを切りました。同女子は長谷川さんが11分20秒のタイムで他を寄せ付けず圧巻の4連覇を勝ち取りました。

エントリー・完走者

  • 男女エントリー合計:1033名
  • 男女完走者合計:898名
男子 女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 98 93 6.02~12.24 69 62 7.09~11.28
2年 128 111 6.08~11.57 81 74 6.19~14.28
3年 117 101 8.10~ 101 91 8.40~20.31
4年 123 101 7.30~15.41 75 69 8.29~14.58
5年 75 53 11.48~23.00 59 50 11.42~20.45
6年 66 55 11.25~17.47 41 38 11.20~22.58
合計 607 514 426 384
男子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 98 93 6.02~12.24
2年 128 111 6.08~11.57
3年 117 101 8.10~
4年 123 101 7.30~15.41
5年 75 53 11.48~23.00
6年 66 55 11.25~17.47
合計 607 514
女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 69 62 7.09~11.28
2年 81 74 6.19~14.28
3年 101 91 8.40~20.31
4年 75 69 8.29~14.58
5年 59 50 11.42~20.45
6年 41 38 11.20~22.58
合計 426 384

各学年ごとの入賞者

  • … 大会記録更新
  • … ちびっこ健康マラソン大会記録更新

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 ジョンソン 泉 new_label6.02
2位 多田 捷人 6.33
3位 犬塚 友心 6.50
4位 大高 碧月 6.52
5位 武井 煌雅 6.55
6位 本田 光 7.01
女子
氏名 分.秒
1位 村井 まりん 7.09
2位 斉藤 璃愛 7.23
3位 松葉 明依 7.29
4位 小山 けいと 7.47
5位 阿部 梅果 7.47
6位 佐藤 麗禾 7.56

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 渡辺 晴塁 6.08
2位 加藤 将馬 6.13
3位 宮嶋 海心 6.16
4位 廣瀬 旺志朗 6.16
5位 細井 睦 6.28
6位 山﨑 全 6.29
女子
氏名 分.秒
1位 松谷 心結 6.19
2位 佐藤 柑奈 6.22
3位 佐藤 珠梨 6.41
4位 三浦 美空 6.55
5位 槇沢 雛 6.58
6位 廣田 彩奈 7.21

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 斉藤 陽 8.10
2位 小園 統吾 8.14
3位 山本 蓮 8.19
4位 渋谷 郁史 8.36
5位 中村 光希 8.43
6位 山下 偉央利 8.44
女子
氏名 分.秒
1位 石岡 乃愛 8.40
2位 大槌 絢子 8.58
3位 古館 煌乃 9.20
4位 川又 千尋 9.25
5位 南條 華乃音 9.27
6位 梶原 安穏 9.34

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 小林 一奈 7.30
2位 蠣崎 真翔 7.43
3位 長谷部 豊 7.53
4位 石山 竜聖 7.56
5位 佐藤 奨真 7.58
6位 橘高 昴 8.07
女子
氏名 分.秒
1位 小松 由奈 8.29
2位 権藤 和奏 8.34
3位 濱本 柊花 8.39
4位 南 琉奈 8.56
5位 山本 有紗 9.07
6位 山﨑 遥華子 9.08

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 渡部 皓夢 11.48
2位 吉田 裕心 12.06
3位 斉藤 羚葵 12.41
4位 斉藤 頼登 13.00
5位 坂田 脩 13.09
6位 竹原 翔太 13.15
女子
氏名 分.秒
1位 及能 ひなた 11.42
2位 三國 茉日向 12.05
3位 岡島 心祢 12.35
4位 福田 愛恵 12.59
5位 前田 千枝里 13.30
6位 南澤 優凪 13.31

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 笹田 悠文 11.25
2位 佐藤 克 11.41
3位 佐々木 優真 11.54
4位 名生 航 12.01
5位 守村 恭平 12.02
6位 松田 琉愛 12.05
女子
氏名 分.秒
1位 長谷川 采花 11.20
2位 金丸 菜々 11.49
3位 赤浜 遙香 12.07
4位 吉田 彩心 12.22
5位 北出 稟々愛 12.25
6位 深山 野々 13.08

BACK TO TOP