写真提供:オールスポーツコミュニティ
タップ・クリックで大きく表示
第30回大会も多数のちびっ子たちが参加してくれました。完走者は959名、延べ完走者数も25814名を数えました。
1年女子は岡さんが6分30秒、三重大会歴代4位のタイムで優勝。2年男子は刀根くんが5分56秒の好タイムで優勝。同女子は谷口さんが6分14秒で優勝。
3年男子は佐藤くんが7分38秒で連覇を達成。同女子は坂田さんが後続を引き離し7分40秒でゴール。4年男子は2年時3位、3年時2位の入賞経験のある尾崎くんが三重大会記録にあと4秒に迫る7分06秒の快走で初優勝。同女子、澤田さんも三重大会記録まであと4秒の7分17秒の好記録で初優勝。
5年男子は3年時4位、昨年の4年時には2位入賞の廣瀬くんが11分03秒で初優勝。同女子は山田さんが11分23秒で初優勝に輝きました。6年男子は昨年3位の水谷くんが10分06秒、初の栄冠をつかみ取りました。同女子は渡辺さんが10分54秒で三重大会歴代3位の好タイムで連覇を果たしました。
30回の歴史を振り返ってみると、今や正月の風物詩となっている箱根駅伝、今年の第1区を走った2人のランナーが、10年前の第20回大会(2005年3月21日実施)で対決していることが分かりました。東洋大4年の田口雅也選手と駒沢大4年の中村匠吾選手です。当時(6年生)は田口選手が10分33秒で4位、中村選手が10分49秒で7位という結果でしたが、10年の時を経て箱根駅伝では、中村選手がリベンジを果たし見事区間賞、田口選手も粘り4位でタスキをつないでいます。これからも箱根で、また世界で活躍するちびっ子OBたちが出てくることを期待しています。
男子 | 女子 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
エントリー数 | 完走者数 | 完走タイム (分.秒) |
エントリー数 | 完走者数 | 完走タイム (分.秒) |
|
1年 | 109 | 95 | 6.14~10.25 | 82 | 72 | 6.30~10.58 |
2年 | 159 | 143 | 5.56~10.19 | 85 | 68 | 6.14~9.53 |
3年 | 111 | 91 | 7.38~13.51 | 82 | 69 | 7.40~13.15 |
4年 | 156 | 116 | 7.06~14.25 | 87 | 69 | 7.17~14.45 |
5年 | 112 | 78 | 11.03~19.01 | 73 | 53 | 11.23~18.32 |
6年 | 90 | 71 | 10.06~18.25 | 49 | 34 | 10.54~18.00 |
合計 | 737 | 594 | 458 | 365 |
男子 | |||
---|---|---|---|
エントリー数 | 完走者数 | 完走タイム (分.秒) |
|
1年 | 109 | 95 | 6.14~10.25 |
2年 | 159 | 143 | 5.56~10.19 |
3年 | 111 | 91 | 7.38~13.51 |
4年 | 156 | 116 | 7.06~14.25 |
5年 | 112 | 78 | 11.03~19.01 |
6年 | 90 | 71 | 10.06~18.25 |
合計 | 737 | 594 |
女子 | |||
---|---|---|---|
エントリー数 | 完走者数 | 完走タイム (分.秒) |
|
1年 | 82 | 72 | 6.30~10.58 |
2年 | 85 | 68 | 6.14~9.53 |
3年 | 82 | 69 | 7.40~13.15 |
4年 | 87 | 69 | 7.17~14.45 |
5年 | 73 | 53 | 11.23~18.32 |
6年 | 49 | 34 | 10.54~18.00 |
合計 | 458 | 365 |
男子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 坂田 剛 | 6.14 |
2位 | 島村 湊星 | 6.19 |
3位 | 松下 獅 | 6.20 |
4位 | 廣瀬 聡真 | 6.33 |
5位 | 市川 太陽 | 6.36 |
6位 | 北川 暖人 | 6.39 |
女子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 岡 郁菜 | 6.30 |
2位 | 中谷 來実 | 6.38 |
3位 | 山森 湖子 | 6.45 |
4位 | 久保 日真莉 | 6.46 |
5位 | 伊東 和奏 | 6.50 |
6位 | 渡辺 愛来 | 6.50 |
男子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 刀根 大和 | 5.56 |
2位 | 鈴木 琥太郎 | 5.59 |
3位 | 木内 桜澄 | 6.00 |
4位 | 倉田 修志 | 6.00 |
5位 | 溝﨑 要仁 | 6.03 |
6位 | 河井 浩成 | 6.04 |
女子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 谷口 ひかり | 6.14 |
2位 | 山中 千佳 | 6.26 |
3位 | 横井 柚香 | 6.27 |
4位 | 山門 咲華 | 6.34 |
5位 | 松本 美紅 | 6.40 |
6位 | 藤井 なみ | 6.47 |
男子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 佐藤 柚太 | 7.38 |
2位 | 小川 周士 | 7.42 |
3位 | 大山 恵琉 | 7.45 |
4位 | 里中 飛雅 | 7.45 |
5位 | 竹中 啓悟 | 7.50 |
6位 | 寺本 裕哉 | 7.50 |
女子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 坂田 朋花 | 7.40 |
2位 | 山田 はるの | 8.10 |
3位 | 柳沢 杏月 | 8.15 |
4位 | 平野 里歩 | 8.21 |
5位 | 須山 沙奈 | 8.22 |
6位 | 大久保 紅亜 | 8.23 |
男子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 尾崎 健太 | 7.06 |
2位 | 加世堂 懸 | 7.13 |
3位 | 雨澤 優太 | 7.19 |
4位 | 鈴木 陽々希 | 7.23 |
5位 | 今井 朝陽 | 7.37 |
6位 | 植村 壮馬 | 7.39 |
女子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 澤田 理紗 | 7.17 |
2位 | 澤井 風月 | 7.32 |
3位 | 花井 美音 | 7.58 |
4位 | 西村 楓花 | 8.08 |
5位 | 河村 咲良 | 8.09 |
6位 | 渡邉 耀 | 8.20 |
男子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 廣瀬 匠郎 | 11.03 |
2位 | 後藤 留生 | 11.10 |
3位 | 野田 怜臣 | 11.14 |
4位 | 加藤 成泰 | 11.22 |
5位 | 橋本 淳希 | 11.29 |
6位 | 中野 壮 | 11.31 |
女子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 山田 涼雅 | 11.23 |
2位 | 竹田 高嶺 | 12.10 |
3位 | 倉田 瑠奈 | 12.16 |
4位 | 平野 生歩 | 12.22 |
5位 | 都築 美聡 | 12.30 |
6位 | 加世堂 温 | 12.42 |
男子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 水谷 駿介 | 10.06 |
2位 | 小林 丈留 | 10.08 |
3位 | 服部 聖真 | 10.13 |
4位 | 田中 励弥 | 10.22 |
5位 | 森島 徹 | 10.27 |
6位 | 柏木 那央 | 10.34 |
女子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 渡辺 萌梨 | 10.54 |
2位 | 山田 るうか | 11.15 |
3位 | 竹口 楽々 | 11.23 |
4位 | 山本 睦乃 | 11.32 |
5位 | 藤井 れみ | 11.37 |
6位 | 中野 まりん | 11.52 |