RESULT
大会結果

写真提供:オールスポーツコミュニティ

高砂大会 結果

大会名
第29回イオンリテール・マックスバリュ西日本・S&B杯ちびっ子健康マラソン大会
開催日
2015年01月11日(日)
開催地
兵庫県
天候
晴れ
会場名
高砂市陸上競技場
1年女子は谷本さんが優勝。
1年女子は谷本さんが優勝。
  • 1年女子は谷本さんが優勝。
  • 2年女子は中村さんが5分47秒の破格のタイムで優勝。
  • 2年男子は僅差で、岩崎くんが先着。2位河野くん(右)。
  • 3年女子は大北さんが初優勝。
  • 4年女子は上畑さんが大会記録で優勝。
  • 5年女子は塚本さんが連覇を達成。
  • 6年女子は宣誓をした松嶋さんが見事連覇を達成。
  • 6年男子は坂本くんの優勝。最後の大会お疲れ様。

タップ・クリックで大きく表示

全国41か所で開催されているちびっ子健康マラソン大会の中で唯一、参加エリア制限のない高砂大会、全国からちびっ子たちが集まり健脚を競いました。

1年女子は谷本さん高砂大会記録にあと1秒に迫る好タイムで優勝。2年男子は岩崎くんが河野くんとの接戦を制し僅差の勝利。同女子は、3位まで5分台のハイレベルのレースを中村さんが、高砂大会新記録で制しました。

3年男子は藤定くんが3連覇を目指した三木くんらを破り優勝。同女子は大北さんが昨年3位から優勝。4年男子は、高砂大会歴代3位で好走した新井くんが初優勝。同女子は上畑さんが今年度の全国高校駅伝にも出場した高橋ひなさん(現在、西脇工高)の大会記録を破り優勝。

5年男子は、過去4年間3位以内入賞を果たしている板谷くんが1年生以来、2度目の優勝を果たしました。同女子は、塚本さんが高砂大会歴代2位の記録で連覇達成。6年男子は、坂本くんが接戦を制し初の栄冠を勝ち取り、同女子は松嶋さんが連覇を果たし、小学校最後の大会を飾りました。

同日に開催された、第33回都道府県対抗女子駅伝大会に、兵庫県代表として2011年度に6年生で優勝した田中希実さんが中学生区間の8区で見事区間賞を獲得しています。今後もちびっ子OB・OGが活躍されるのを期待します。

エントリー・完走者

  • 男女エントリー合計:1011
  • 男女完走者合計:837
男子 女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 101 85 6.11~9.38 69 59 6.28~10.19
2年 114 100 5.44~10.02 81 66 5.47~9.26
3年 115 98 7.22~12.45 77 66 7.44~13.09
4年 102 82 7.03~11.36 94 83 7.11~11.10
5年 74 58 10.43~18.02 72 52 10.37~17.25
6年 68 55 10.02~15.09 44 33 11.02~18.00
合計 574 478 437 359
男子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 101 85 6.11~9.38
2年 114 100 5.44~10.02
3年 115 98 7.22~12.45
4年 102 82 7.03~11.36
5年 74 58 10.43~18.02
6年 68 55 10.02~15.09
合計 574 478
女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 69 59 6.28~10.19
2年 81 66 5.47~9.26
3年 77 66 7.44~13.09
4年 94 83 7.11~11.10
5年 72 52 10.37~17.25
6年 44 33 11.02~18.00
合計 437 359

各学年ごとの入賞者

  • … 大会記録更新
  • … ちびっこ健康マラソン大会記録更新

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 福井 翔 6.11
2位 若林 司 6.16
3位 松下 獅 6.22
4位 鴨谷 空 6.25
5位 高石 礼偉 6.30
6位 上田 大吾 6.31
女子
氏名 分.秒
1位 谷本 庵心 6.28
2位 東良 純花 6.31
3位 中宮 舞 6.49
4位 川村 咲葵 7.12
5位 山川 恵里奈 7.13
6位 種 知里 7.13

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 岩崎 竜馬 5.44
2位 河野 晋太郎 5.44
3位 田中 颯眞 5.54
4位 岩本 幸介 6.05
5位 船野 叶登 6.06
6位 長谷坂 莉玖 6.08
女子
氏名 分.秒
1位 中村 最愛 5.47
2位 塚本 夕藍 5.51
3位 肥塚 暖歌 5.52
4位 福原 絢音 6.25
5位 山下 真央 6.45
6位 井澤 胡奏良 6.46

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 藤定 航 7.22
2位 上畑 陸 7.26
3位 佐々木 勇人 7.35
4位 山根 汰三 7.39
5位 三木 浩輔 7.41
6位 土田 悠誠 7.57
女子
氏名 分.秒
1位 大北 佳怜 7.44
2位 大西 理桜 7.50
3位 的崎 文香 7.54
4位 上田 心愛 7.54
5位 徳永 百華 8.04
6位 新 楓菜 8.19

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 新井 虎次郎 7.03
2位 北村 光 7.11
3位 森 陽輝 7.13
4位 沖中 康生 7.20
5位 高見 陸亜 7.26
6位 浦 陸斗 7.29
女子
氏名 分.秒
1位 上畑 真由 7.11
2位 正垣 水梨 7.24
3位 庭瀬 沙耶 7.26
4位 岡井 夏凛 7.27
5位 竹田 咲羽 7.28
6位 加藤 冬羽 7.38

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 板谷 和磨 10.43
2位 川村 智哉 10.47
3位 岩﨑 勇斗 10.50
4位 中治 秀朗 10.54
5位 長政 信亮 10.57
6位 寺本 京介 10.59
女子
氏名 分.秒
1位 塚本 衣音 10.37
2位 八木 美羽 10.43
3位 久保 舞依 11.03
4位 橋本 奈央子 11.18
5位 松井 晶 11.23
6位 石松 愛朱加 11.29

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 坂本 桃李 10.02
2位 小牧 波亜斗 10.03
3位 庭瀬 俊輝 10.25
4位 岩本 拓真 10.27
5位 喜多村 慧 10.30
6位 大槻 響 10.34
女子
氏名 分.秒
1位 松嶋 空 11.02
2位 原田 佳奈 11.13
3位 村井 佑衣 11.17
4位 福永 愛佳 11.24
5位 内匠 ありさ 11.33
6位 鎌田 なつみ 11.34

BACK TO TOP