RESULT
大会結果

写真提供:オールスポーツコミュニティ

岡山大会 結果

大会名
第29回天満屋ハピータウン・天満屋ハピーマート・S&B杯ちびっ子健康マラソン大会
開催日
2014年10月18日(土)
開催地
岡山県
天候
晴れ
会場名
Kankoスタジアム
1年男子は横山くんが6分16秒で優勝。
1年男子は横山くんが6分16秒で優勝。
  • 1年男子は横山くんが6分16秒で優勝。
  • 1年女子は中野さんが7分8秒で優勝。
  • 2年男子は沼上くんが5分52秒で連覇達成。
  • 2年女子は古好さんが岡山大会新記録で連覇達成。
  • 3年女子は藤田さんが7分57秒で3連覇達成。
  • 5年男子は森下くんが10分3秒の好記録で初優勝。
  • 5年女子は那須さんが10分55秒の好記録で4度目のV。
  • 6年連続出場の皆さん、皆勤賞おめでとうございます。

タップ・クリックで大きく表示

第29回目となる今大会、1079名が元気に完走。

2年男子は沼上くんが5分52秒で連覇を達成。同女子は古好さんが岡山大会新記録となる6分4秒で連覇を達成。

3年男子は谷野くんが岡山大会歴代4位となる7分23秒の好記録で連覇を達成。同女子は藤田さんが7分57秒で見事3連覇を果たしました。

4年男子は吉岡くんが岡山大会記録まであと10秒に迫る6分56秒の好タイムで連覇を達成。同女子は森田さんが圧巻の4連覇を樹立、タイムも岡山大会記録にあと2秒の7分20秒。

5年男子は森下くんが岡山大会歴代2位となる10分3秒の好記録で初優勝。同女子は那須さんが岡山大会歴代4位となる10分55秒の好記録で3連覇達成し、自身4度目のV。

6年男子は森田くんが岡山大会歴代2位となる9分54秒の好記録で見事3連覇を果たしました。同女子は梶原さんが11分15秒で連覇を達成、4度目の栄冠に輝きました。

連覇を果たすことは非常に大変ですが、今大会12レース(実際連覇がかかるレースは10レース)中9レースが連覇を達成しました。さて来年は30回記念大会です。
それぞれの目標を持って練習にはげみ、来年も参加してくれるのをお待ちしています。

エントリー・完走者

  • 男女エントリー合計:1244
  • 男女完走者合計:1079
男子 女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 88 81 6.16~10.50 60 53 7.08~14.13
2年 154 140 5.52~10.25 76 71 6.04~9.50
3年 137 119 7.23~11.48 78 73 7.57~12.58
4年 147 125 6.56~13.01 91 81 7.20~12.28
5年 120 98 10.03~21.16 81 66 10.55~20.05
6年 123 99 9.54~20.49 89 73 11.15~19.35
合計 769 662 475 417
男子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 88 81 6.16~10.50
2年 154 140 5.52~10.25
3年 137 119 7.23~11.48
4年 147 125 6.56~13.01
5年 120 98 10.03~21.16
6年 123 99 9.54~20.49
合計 769 662
女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 60 53 7.08~14.13
2年 76 71 6.04~9.50
3年 78 73 7.57~12.58
4年 91 81 7.20~12.28
5年 81 66 10.55~20.05
6年 89 73 11.15~19.35
合計 475 417

各学年ごとの入賞者

  • … 大会記録更新
  • … ちびっこ健康マラソン大会記録更新

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 横山 千裕 6.16
2位 長尾 圭悟 6.23
3位 森下 魁斗 6.33
4位 高橋 詠大 6.38
5位 首藤 海翔 6.39
6位 丹治 智 6.40
女子
氏名 分.秒
1位 中野 未彩 7.08
2位 植月 咲良 7.13
3位 久住 舞羽 7.31
4位 井上 知香 7.32
5位 平木 杜果 7.33
6位 正富 菜緒 7.35

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 沼上 拓真 5.52
2位 小林 暖季 5.54
3位 吉崎 颯斗 5.56
4位 橋本 日向 6.03
5位 小島 光稀 6.04
6位 大野 剛 6.06
女子
氏名 分.秒
1位 古好 未侑 6.04
2位 植本 愛実 6.16
3位 藤原 結菜 6.18
4位 谷本 楓和 6.20
5位 岩崎 碧以 6.29
6位 森 詩菜 6.35

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 谷野 佑成 7.23
2位 牧原 アレキサンダー 7.28
3位 八百原 隼大 7.29
4位 中野 裕心 7.30
5位 牧原 ウィリアム 7.35
6位 黒田 然 7.44
女子
氏名 分.秒
1位 藤田 絹子 7.57
2位 松浦 希果 8.14
3位 葛原 舞華 8.16
4位 阿部 ひなた 8.20
5位 福光 桃香 8.31
6位 中西 可苗 8.40

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 吉岡 剛志 6.56
2位 大西 柊太朗 6.57
3位 浜田 大輔 7.18
4位 嘉良戸 翔太 7.34
5位 藤原 蓮太 7.40
6位 中尾 海斗 7.49
女子
氏名 分.秒
1位 森田 瑞希 7.20
2位 有富 郁 7.24
3位 長谷川 育美 7.45
4位 山本 笑莉 7.49
5位 川野 さくら 7.52
6位 谷澤 美奈 8.16

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 森下 翔太 10.03
2位 山田 修人 10.14
3位 片山 蒼大 10.38
4位 針間 大知 10.40
5位 森下 競太 10.49
6位 山口 倫 10.56
女子
氏名 分.秒
1位 那須 愛里 10.55
2位 粟 愛華 11.53
3位 八百原 彩花 12.00
4位 岡 菜月 12.16
5位 笠岡 美月 12.16
6位 須本 愛生 12.29

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 森田 一希 9.54
2位 藤原 稜太 10.09
3位 三宅 隼人 10.32
4位 合田 湧希 10.32
5位 谷本 翔 10.45
6位 赤木 諒遥 10.48
女子
氏名 分.秒
1位 梶原 碧乃 11.15
2位 山下 まりん 11.15
3位 中川 綾乃 11.47
4位 原 佳奈穂 11.57
5位 國政 美里 11.58
6位 津原 彩乃 12.11

BACK TO TOP