写真提供:オールスポーツコミュニティ
タップ・クリックで大きく表示
大会当日は好天に恵まれ、752名が元気に完走。会場もシロトピア公園から高砂市営陸上競技場へと変更。今後もこの会場で実施する予定です。さすが長距離の盛んな兵庫県とあって、昨年度のベスト100に入る好タイムを76名が記録し、ハイレベルな熱戦が繰り広げられました。
2年男子は下田くんが浜下くんとの戦線を制し2連覇。同女子は昨年3位の竹本さんが急成長し5分57秒の素晴らしいタイムで独走Ⅴ。10位までが昨年度100位に入る程ハイレベルでした。
3年男子も9位まで昨年度100位に入るハイレベルな戦いを坂元くんが7分29秒の好タイムをマークし独走Ⅴ。同女子も浅田さんが7分54秒の好タイムで制しました。
4年男子は中尾くんが序盤からスピード感ある軽快な走りで2位以下を引き離し2連覇。タイムも今年度最高タイムとなる6分50秒をマーク。(今年度の4年男子は6分台が多く、史上稀にみるハイレベルです)同女子も前田さんが7分24秒の好タイムで昨年3位から優勝とランクアップ。2位安達さんも7分27秒と昨年度のベスト10に入る好タイムでした。
5年男子は井上くんが岩本くんとの接戦を制し10分49秒の好タイムをマーク。同女子は昨年5位の横川さんが11分03秒(昨年度ランク5位)の好タイムで独走Ⅴ。
6年男子は高橋くんが中盤以降、徐々に差を広げ10分17秒の好タイムで2連覇。同女子は岸本さんが先行する新立さんを終盤逆転し、11分13秒の好タイムで制しました。同女子は13位までが11分台のハイレベルでした。
男子 | 女子 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
エントリー数 | 完走者数 | 完走タイム (分.秒) |
エントリー数 | 完走者数 | 完走タイム (分.秒) |
|
1年 | 71 | 52 | 6.20~8.56 | 69 | 53 | 6.43~10.39 |
2年 | 109 | 90 | 5.56~9.35 | 75 | 68 | 5.57~9.22 |
3年 | 97 | 72 | 7.29~13.02 | 87 | 70 | 7.54~11.44 |
4年 | 111 | 86 | 6.50~12.27 | 75 | 57 | 7.24~12.54 |
5年 | 87 | 67 | 10.49~17.17 | 59 | 46 | 11.03~16.20 |
6年 | 50 | 39 | 10.17~17.00 | 59 | 52 | 11.13~17.37 |
合計 | 525 | 406 | 424 | 346 |
男子 | |||
---|---|---|---|
エントリー数 | 完走者数 | 完走タイム (分.秒) |
|
1年 | 71 | 52 | 6.20~8.56 |
2年 | 109 | 90 | 5.56~9.35 |
3年 | 97 | 72 | 7.29~13.02 |
4年 | 111 | 86 | 6.50~12.27 |
5年 | 87 | 67 | 10.49~17.17 |
6年 | 50 | 39 | 10.17~17.00 |
合計 | 525 | 406 |
女子 | |||
---|---|---|---|
エントリー数 | 完走者数 | 完走タイム (分.秒) |
|
1年 | 69 | 53 | 6.43~10.39 |
2年 | 75 | 68 | 5.57~9.22 |
3年 | 87 | 70 | 7.54~11.44 |
4年 | 75 | 57 | 7.24~12.54 |
5年 | 59 | 46 | 11.03~16.20 |
6年 | 59 | 52 | 11.13~17.37 |
合計 | 424 | 346 |
男子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 村上 駿太 | 6.20 |
2位 | 藤原 翼 | 6.26 |
3位 | 中間 亮 | 6.29 |
4位 | 高野 健人 | 6.31 |
5位 | 高橋 佑汰 | 6.50 |
6位 | 大高 流南 | 6.51 |
女子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 浜下 音羽 | 6.43 |
2位 | 井上 愛菜 | 6.45 |
3位 | 二本松 美穂 | 7.02 |
4位 | 佐野 愛奈 | 7.03 |
5位 | 津田 歩季 | 7.04 |
6位 | 中尾 紗羅 | 7.12 |
男子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 下田 聖陽 | 5.56 |
2位 | 浜下 天馬 | 5.58 |
3位 | 小泉 信郎 | 6.09 |
4位 | 形鍬 伸一郎 | 6.10 |
5位 | 高見 航志 | 6.11 |
6位 | 前田 成登 | 6.12 |
女子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 竹本 有彩 | 5.57 |
2位 | 井上 瑞稀 | 6.07 |
3位 | 松田 鈴音 | 6.13 |
4位 | 二井 範子 | 6.20 |
5位 | 若井 美沙希 | 6.20 |
6位 | 真次 実夢 | 6.20 |
男子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 坂元 航太 | 7.29 |
2位 | 増田 悠希 | 7.40 |
3位 | 中野 裕太 | 7.42 |
4位 | 森 健吾 | 7.42 |
5位 | 玖村 誠 | 7.43 |
6位 | 高橋 礼生 | 7.44 |
女子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 浅田 彩華 | 7.54 |
2位 | 小林 愛莉 | 7.56 |
3位 | 加藤 楓花 | 8.01 |
4位 | 鯉田 優奈 | 8.06 |
5位 | 荒井 優奈 | 8.13 |
6位 | 大西 琉菜 | 8.14 |
男子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 中尾 大樹 | |
2位 | 浜下 雷馬 | 7.09 |
3位 | 日隈 友也 | 7.22 |
4位 | 木村 翔太 | 7.22 |
5位 | 木村 聡一郎 | 7.31 |
6位 | 松本 和幸 | 7.31 |
女子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 前田 久瑠実 | 7.24 |
2位 | 安達 花音 | 7.27 |
3位 | 佐藤 千夏 | 7.39 |
4位 | 青山 奈美 | 7.44 |
5位 | 田代 実穂 | 7.48 |
6位 | 三柳 成望 | 8.01 |
男子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 井上 蓮 | 10.49 |
2位 | 岩本 磨呂 | 10.51 |
3位 | 安達 雅也 | 11.01 |
4位 | 上田 賢太 | 11.02 |
5位 | 沖塩 崇史 | 11.14 |
6位 | 桑山 海斗 | 11.17 |
女子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 横川 海姫 | 11.03 |
2位 | 木村 真結 | 11.21 |
3位 | 大前 凪海 | 11.31 |
4位 | 小林 舞帆 | 11.35 |
5位 | 森 里菜 | 11.43 |
6位 | 長嶺 亜美 | 11.50 |
男子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 高橋 昂暉 | 10.17 |
2位 | 橋本 大輝 | 10.26 |
3位 | 得本 壮馬 | 10.31 |
4位 | 山内 恒輝 | 10.36 |
5位 | 塩田 一磨 | 10.48 |
6位 | 大前 貴裕 | 10.52 |
女子 | ||
---|---|---|
氏名 | 分.秒 | |
1位 | 岸本 蘭 | 11.13 |
2位 | 新立 啓乃 | 11.14 |
3位 | 竹内 由里乃 | 11.16 |
4位 | 鶴石 侑子 | 11.29 |
5位 | 菅原 芽衣 | 11.30 |
6位 | 平田 瑞希 | 11.35 |