RESULT
大会結果

写真提供:オールスポーツコミュニティ

神奈川大会 結果

大会名
第22回富士シティオ・スリーエフ・S&B杯ちびっ子健康マラソン大会
開催日
2008年11月23日(日)
開催地
神奈川県
天候
晴れ
会場名
平塚競技場
参加者、観衆ともに歴代最高を記録した。
参加者、観衆ともに歴代最高を記録した。
  • 参加者、観衆ともに歴代最高を記録した。
  • 6年生のスタートは迫力満点。
  • 6年男子は鈴木くんが3連覇で締めくくった。
  • 完走するという目標が達成することは励みだ。

タップ・クリックで大きく表示

史上最高の参加数となった神奈川大会。好天にも恵まれ、完走者数3023名が元気に完走。昨年度ベスト100位に入る好タイムも男子48名、女子33名が記録。女子の上位陣は多人数の男子を追い抜くのに大変な労力だったと思います。それでも全国トップレベルのタイムも多数散見されました。

1年男子は中村くんが昨年度ランクトップを上回る6分02秒をマーク。2位五十嵐くんも6分05秒(同2位)の好タイムでした。2年女子は青野さんが6分08秒(同2位)の好タイムで昨年2位からランクアップ。

3年男子は昨年同様、鈴木くんと内山くんの一騎打ちとなり同タイムながら鈴木くんが僅差競り勝ち2連覇。共に7分26秒(同3位)の好タイムでした。

4年男子は西条くんが4連覇。タイムも7分07秒(同6位)の好タイム。2位の吉川くんが1秒差(同6位)、3位孝田くんも7分11秒(同7位)とハイレベルな接戦でした。同女子は松本さんが7分29秒(同6位)の好タイムをマークし独走での3連覇。

6年男子は鈴木くんが10分18秒(同8位)の好タイムで3連覇。10位までが10分台のハイレベルでした。同女子も松本さんが独走で3連覇。10分35秒は昨年度のランクトップを上回る素晴らしい記録でした。2位に入った鈴木さんも10分58秒(同8位)の好タイムで続き、9位までが11分台というハイレベルでした。

エントリー・完走者

  • 男女エントリー合計:3841
  • 男女完走者合計:3023
男子 女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 352 299 6.02~12.25 194 159 6.59~10.59
2年 400 341 5.55~11.55 245 212 6.08~11.01
3年 488 359 7.26~15.15 293 251 8.00~17.29
4年 402 270 7.29~16.35 253 225 7.29~14.41
5年 403 269 10.54~20.13 259 214 11.29~25.26
6年 343 245 10.18~20.44 209 179 10.35~22.19
合計 2388 1783 1453 1240
男子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 352 299 6.02~12.25
2年 400 341 5.55~11.55
3年 488 359 7.26~15.15
4年 402 270 7.29~16.35
5年 403 269 10.54~20.13
6年 343 245 10.18~20.44
合計 2388 1783
女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 194 159 6.59~10.59
2年 245 212 6.08~11.01
3年 293 251 8.00~17.29
4年 253 225 7.29~14.41
5年 259 214 11.29~25.26
6年 209 179 10.35~22.19
合計 1453 1240

各学年ごとの入賞者

  • … 大会記録更新
  • … ちびっこ健康マラソン大会記録更新

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 中村 龍雅 6.02
2位 五十嵐 翔英 6.05
3位 町田 大聖 6.14
4位 佐藤 球吾 6.27
5位 村山 尋哉 6.34
6位 野伏 和貴 6.35
女子
氏名 分.秒
1位 伊藤 香吹 6.59
2位 八ヶ代 菜月 6.59
3位 渡辺 杏実 7.04
4位 追立 梓 7.04
5位 大内 もえ 7.10
6位 大川 美佐 7.11

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 高屋 海拓 5.55
2位 遠藤 幸 5.58
3位 羽田 瑠偉 6.00
4位 川口 涼輔 6.01
5位 井上 開登 6.02
6位 掛端 将人 6.09
女子
氏名 分.秒
1位 青野 利保 6.08
2位 市川 芙美華 6.17
3位 市川 ましろ 6.24
4位 柴田 愛梨奈 6.25
5位 桑澤 菜月 6.27
6位 菊地 柚葉 6.42

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 鈴木 誠朗 7.26
2位 内山 祐作 7.26
3位 村山 裕太 7.44
4位 小川 裕介 7.47
5位 馬場 真志 7.50
6位 宮脇 有夢 7.53
女子
氏名 分.秒
1位 山下 萌 8.00
2位 高田 美咲子 8.09
3位 森内 彩香 8.20
4位 加茂 百萌華 8.21
5位 天野 萌 8.28
6位 伊藤 るか 8.40

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 西条 正輝 7.07
2位 吉川 敦史 7.08
3位 孝田 拓海 7.11
4位 古屋 翔生 7.19
5位 松村 翔太郎 7.32
6位 西村 啓汰 7.36
女子
氏名 分.秒
1位 松本 優花 7.29
2位 五十嵐 音羽 7.41
3位 山城 日向子 8.00
4位 佐野 葉月 8.07
5位 津田 さくら 8.07
6位 田中 飛鳥 8.08

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 鈴木 大輔 10.54
2位 金子 隼大 11.02
3位 北島 稜也 11.02
4位 宇野 雄登 11.03
5位 本木 海生 11.06
6位 黒澤 優介 11.08
女子
氏名 分.秒
1位 明石 菜穂 11.29
2位 江口 実沙紀 11.34
3位 内山 ひとみ 11.39
4位 八ヶ代 朱里 11.47
5位 櫻井 那奈子 11.48
6位 藤井 沙織 12.05

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 鈴木 開登 10.18
2位 前田 マイケル 10.26
3位 鈴木 幹朗 10.40
4位 谷原 知己 10.44
5位 島田 康平 10.48
6位 藤江 千紘 10.49
女子
氏名 分.秒
1位 松本 菜穂 10.35
2位 鈴木 彩友 10.58
3位 小川 愛香 11.18
4位 小野 遥奈 11.28
5位 西村 実加子 11.34
6位 藤沢 海咲 11.36

BACK TO TOP