RESULT
大会結果

写真提供:オールスポーツコミュニティ

京都大会 結果

大会名
第22回シジシーグループ京都・S&B杯ちびっ子健康マラソン大会
開催日
2008年11月16日(日)
開催地
京都府
天候
会場名
太陽ヶ丘運動公園
2年女子は井野さんが6分23秒の好タイムで連覇。
2年女子は井野さんが6分23秒の好タイムで連覇。
  • 2年女子は井野さんが6分23秒の好タイムで連覇。
  • 3年男子は井野くんとシルツくんの接戦に。僅差で井野くんが制し3連覇。
  • 4年女子は竹内さんが独走で連覇。
  • 5年女子は太田さんが3連覇。タイムも11分27秒の好タイムをマーク。
  • ハイレベルの6年男子は富家くんが10分34秒の好タイムで制した。2位から5位は接戦に…。
  • 6年女子は高田さんが4連覇。タイムも11分03秒とこのコースでは素晴らしい。
  • 冷たい雨にも負けず元気にチャレンジしてくれました。

タップ・クリックで大きく表示

昨年度を上回るエントリー数でしたが、大会当日は生憎の雨となり、完走者数は昨年を71名下回る926名。アップダウンと濡れて滑りやすい走路に果敢にチャレンジしてくれました。

2年女子は井野さんが6分23秒(当時京都大会新記録)の好タイムで2連覇。3年男子は井野くんがコースロープに足を引っ掛けるというアクシデントにもめげず、シルツくんとの接戦を制し3連覇。同女子は宅間さんが8分26秒の好タイムで独走の2連覇。

4年女子も竹内さんが独走で順当に2連覇しました。5年女子は太田さんが11分27秒の好タイムで3連覇。

6年男子は8位までが10分台のハイレベルを富家くんが一人抜け出し10分34秒の好タイムで圧勝。2位から6位は10分37秒~40秒という接戦でした。

6年女子も9位までが11分台というハイレベルとなり、高田さんが11分03秒の好タイムで4連覇。2位鍛治さん11分09秒、3位鳥山さん11分12秒と好タイムで続きました。

エントリー・完走者

  • 男女エントリー合計:1219
  • 男女完走者合計:926
男子 女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 69 55 6.30~10.28 64 47 7.09~10.34
2年 101 85 6.05~8.51 62 45 6.23~10.06
3年 143 107 7.57~12.20 78 61 8.26~12.26
4年 118 89 7.40~12.06 107 81 8.01~12.47
5年 140 99 11.22~16.38 98 81 11.27~19.15
6年 135 104 10.34~17.36 104 72 11.03~19.58
合計 706 539 513 387
男子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 69 55 6.30~10.28
2年 101 85 6.05~8.51
3年 143 107 7.57~12.20
4年 118 89 7.40~12.06
5年 140 99 11.22~16.38
6年 135 104 10.34~17.36
合計 706 539
女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 64 47 7.09~10.34
2年 62 45 6.23~10.06
3年 78 61 8.26~12.26
4年 107 81 8.01~12.47
5年 98 81 11.27~19.15
6年 104 72 11.03~19.58
合計 513 387

各学年ごとの入賞者

  • … 大会記録更新
  • … ちびっこ健康マラソン大会記録更新

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 諸富 湧 6.30
2位 渡辺 歩紀 6.34
3位 南幸 大地 6.48
4位 高橋 祥 6.53
5位 角 佳祐 6.53
6位 井上 陸 6.54
女子
氏名 分.秒
1位 一ノ橋 怜美 7.09
2位 清水 美緒 7.13
3位 若井 美沙希 7.13
4位 武田 朱香 7.19
5位 中村 結乃 7.20
6位 下山 美咲 7.31

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 中留 雄太 6.05
2位 木村 大河 6.08
3位 寺井 望 6.13
4位 中野 裕太 6.14
5位 玉村 凱 6.14
6位 坂元 航太 6.15
女子
氏名 分.秒
1位 井野 な菜 6.23
2位 大原 真実 6.46
3位 大畑 晴香 6.57
4位 安藤 朝花 6.57
5位 猪坂 幸花 7.02
6位 藤原 あいり 7.04

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 井野 誠大 7.57
2位 シルツ 壮馬 7.58
3位 廣畠 陸樹 8.10
4位 黒川 慶孝 8.17
5位 北川 大輝 8.18
6位 一ノ橋 龍吾 8.18
女子
氏名 分.秒
1位 宅間 きらら 8.26
2位 武田 彩香 8.40
3位 玉村 麗乃 8.44
4位 豊福 咲希子 8.45
5位 藤居 歩未 8.58
6位 浜根 銀佳 8.59

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 松本 峻典 7.40
2位 岡田 浩平 7.50
3位 田村 隼人 7.51
4位 川田 優介 7.57
5位 高谷 魁人 7.58
6位 杉浦 翔二 8.02
女子
氏名 分.秒
1位 竹内 舞梨 8.01
2位 林 夕菜 8.19
3位 増田 佳保 8.26
4位 中村 雛乃 8.32
5位 肥後 朱音 8.34
6位 安井 悠 8.35

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 黒川 大輔 11.22
2位 杉村 怜律 11.27
3位 大久保 優 11.31
4位 岡崎 洸哉 11.31
5位 松浦 智哉 11.32
6位 田中 邦浩 11.33
女子
氏名 分.秒
1位 太田 結奈 11.27
2位 岡本 美玖 12.08
3位 藤原 あかり 12.12
4位 大本 里佳 12.13
5位 中澤 志穂 12.15
6位 豊福 日向子 12.21

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 富家 稜 10.34
2位 山中 修平 10.37
3位 園部 雄三 10.38
4位 西村 蒔人 10.39
5位 藤木 大気 10.39
6位 藤井 翔太 10.40
女子
氏名 分.秒
1位 高田 紫帆 11.03
2位 鍛治 奈美恵 11.09
3位 鳥山 幸奈 11.12
4位 下野 遥香 11.36
5位 玉村 彩 11.42
6位 蒟油 智子 11.50

BACK TO TOP