RESULT
大会結果

写真提供:オールスポーツコミュニティ

群馬大会 結果

大会名
第25回とりせん・S&B杯ちびっ子健康マラソン大会
開催日
2008年09月15日(月)
開催地
群馬県
天候
曇り
会場名
太田市運動公園陸上競技場
1年女子は山西さんが昨年度ランクトップを上回る6分06秒の破格のタイムで制した。
1年女子は山西さんが昨年度ランクトップを上回る6分06秒の破格のタイムで制した。
  • 1年女子は山西さんが昨年度ランクトップを上回る6分06秒の破格のタイムで制した。
  • 3年男子は松本くんと高橋くんの接戦となり、松本くん(右)が僅差先着し連覇。
  • 空前のハイレベルだった6年男子は小菅くんが10分13秒の好タイムで制した。
  • 6年女子表彰。優勝は小林さんで10分38秒の破格のタイムだった。6位でも11分39秒とハイレベルだった。
  • 宣誓は小菅くんと永井さん。
  • 川崎(スタッフ)がんばれ~!
  • 優勝者は月桂樹の冠が貰える。

タップ・クリックで大きく表示

好天での開催となった25回大会は、昨年を85名上回る644名が元気に完走。北関東近郊より駆け足自慢が集結し、ハイレベルな熱戦が繰り広げられました。

1年女子は山西さんが昨年度のランキングトップを8秒も上回る6分06秒の破格のタイムをマーク。2位の高橋さんも6分14秒と昨年度のランクトップタイの好タイムでした。

2年男子は上位7名が昨年度のベスト100位に入る激戦となり、衛藤くんが5分42秒の好タイムで圧勝。

3年男子は松本くんと高橋くんがゴールまで互いに譲らずの接戦となり、松本くんが僅差先着。昨年に引き続き接戦を制するという勝負強さを見せてくれました。共に7分34秒と素晴らしいタイムでした。同女子は羽鳥さんが7分55秒の好タイムで独走し2連覇。

4年男子も6位までがランキングに入るほどのハイレベルとなり、渡辺くんが独走し3連覇。タイムも7分13秒の好タイムでした。4年女子は昨年度6位の相原さんが1分14秒もタイムを縮め7分33秒の好タイムで躍進Ⅴ。2位の佐々木さんも11分48秒と好タイムで続きました。

5年男子は飯田くんが10分49秒の好タイムで圧勝。6年男子は7位でも10分50秒という空前のハイレベルとなり、小菅くんが10分13秒の好タイムをマークし激戦を制しました。同女子も7位までが10分台のハイレベルを小林さんが独走し、10分38秒の驚異的タイムで圧勝しました。

エントリー・完走者

  • 男女エントリー合計:761
  • 男女完走者合計:644
男子 女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 66 61 6.18~12.08 48 45 6.06~11.44
2年 100 90 5.42~12.21 63 54 6.28~11.19
3年 83 71 7.34~12.12 51 46 7.55~17.01
4年 114 92 7.13~11.36 49 42 7.33~12.53
5年 60 45 10.49~20.36 35 26 11.41~18.22
6年 62 46 10.13~18.42 30 26 10.38~17.44
合計 485 405 276 239
男子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 66 61 6.18~12.08
2年 100 90 5.42~12.21
3年 83 71 7.34~12.12
4年 114 92 7.13~11.36
5年 60 45 10.49~20.36
6年 62 46 10.13~18.42
合計 485 405
女子
エントリー数 完走者数 完走タイム
(分.秒)
1年 48 45 6.06~11.44
2年 63 54 6.28~11.19
3年 51 46 7.55~17.01
4年 49 42 7.33~12.53
5年 35 26 11.41~18.22
6年 30 26 10.38~17.44
合計 276 239

各学年ごとの入賞者

  • … 大会記録更新
  • … ちびっこ健康マラソン大会記録更新

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 藤倉 暉斗 6.18
2位 簾内 崇彦 6.37
3位 山下 航平 6.45
4位 高橋 駿 6.54
5位 吉田 光希 6.59
6位 斉藤 翔 7.04
女子
氏名 分.秒
1位 山西 桃子 new_label6.06
2位 高橋 千里 6.14
3位 高橋 実里 7.05
4位 照井 菜月 7.20
5位 有田 瞳 7.20
6位 田部井 結菜 7.25

競技距離1,500m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 衛藤 崇 5.42
2位 天笠 泰輝 5.52
3位 森 章裕 5.55
4位 平松 幸記 5.57
5位 下田 好輝 6.00
6位 小林 飛斗 6.01
女子
氏名 分.秒
1位 小倉 由佳理 6.28
2位 堀越 葵衣 6.43
3位 木澤 茉優 6.55
4位 阿久津 汐莉 6.58
5位 上村 梓 7.00
6位 吉田 菜々花 7.01

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 松本 光太郎 7.34
2位 高橋 泰斗 7.34
3位 浅水 丈拓 7.47
4位 荒木 朋也 8.04
5位 小室 勇登 8.04
6位 西巻 仁貴 8.10
女子
氏名 分.秒
1位 羽鳥 友紀乃 7.55
2位 森作 春香 8.16
3位 福元 唯美 8.16
4位 志賀 綺瞳 8.35
5位 秋山 美彩 8.50
6位 小澤 里奈 8.51

競技距離2,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 渡辺 陸功 7.13
2位 廣瀬 決 7.26
3位 坂本 竜暉 7.32
4位 白根 虎之助 7.36
5位 御田 駿介 7.37
6位 神田 光 7.38
女子
氏名 分.秒
1位 相原 咲希花 7.33
2位 佐々木 風羽 7.36
3位 野口 真希 7.52
4位 原島 なぎ沙 8.02
5位 鈴木 瑠夏 8.12
6位 大谷 あゆ 8.21

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 飯田 豊 10.49
2位 簾内 将景 11.02
3位 古田 康将 11.07
4位 飯塚 博宣 11.24
5位 須永 康幸 11.33
6位 遠藤 諭 11.44
女子
氏名 分.秒
1位 加藤 千亜乃 11.41
2位 関上 利華 11.48
3位 高橋 沙月 11.51
4位 根本 光 12.04
5位 新井 このみ 12.11
6位 浅水 千歩 12.11

競技距離3,000m(敬称略)

男子
氏名 分.秒
1位 小菅 幸志 new_label10.13
2位 衛藤 誠 10.15
3位 川上 修吾 10.16
4位 小野 郁也 10.23
5位 伊勢 翔吾 10.23
6位 浜野 勝貴 10.49
女子
氏名 分.秒
1位 小林 由佳 10.38
2位 岩崎 友香 11.06
3位 柳 好恵 11.13
4位 永井 千晴 11.21
5位 高橋 琴乃 11.32
6位 市川 舞奈 11.39

BACK TO TOP