
材料 (4人分)
-
えび8尾
-
いか1杯
-
帆立貝柱4個
-
【下味】
-
塩・コショー各少々
-
小さじ1
-
グリーンアスパラガス4本
-
葱1/2本
-
小さじ1
-
サラダ油大さじ1
-
【合わせ調味料】
-
小さじ2
-
スープ大さじ2
-
塩・コショー各少々
-
ごま油小さじ1
作り方
- 【1】えびは殻と背ワタを取り、いかは皮と内臓を取り縦に包丁を入れて開き、松笠に切り込みを入れ、ひと口大に切って、貝柱とともに下味をつけておきます。アスパラとねぎはひと口大の斜め切りにしておきます。
- 【2】中華鍋にサラダ油を熱し、しょうがとえび、いか、貝柱を炒め、アスパラとねぎを炒め合わせ調味料をからめて、炒めてごま油で仕上げます。
- memo
- 中華の具は切り方も大事。おしゃれになるだけでなく、ソースもからみ易くなります。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 226kcal |
---|---|
たんぱく質 | 35.7g |
脂質 | 6.7g |
糖質 | 3.6g |
---|---|
ナトリウム | 525mg |
食塩相当量 | 1.4g |