海老とブラックペッパーのスパイシー春雨炒め
野性的でさわやかな香りと辛味にブラックペッパーが食材のうま味を引き立てる一皿。パクチーのアクセントが食欲をそそります。
エビ(殻付き) | 5尾 |
鶏がらスープ | 500ml(水:500ml/李錦記 鶏がらスープの素:小さじ2) |
李錦記 ナンプラー(魚醬) | 大さじ1と1/2 |
きび砂糖 | 小さじ2 |
米油 | 大さじ1 |
ニンニク | 1片 |
豚バラ肉 | 100g |
タマネギ | 1/2個 |
緑豆春雨 | 140g(水で戻した後の分量) |
キクラゲ | 35g(水で戻した後の分量) |
ゴマ油 | 小さじ1 |
ブラックペッパー(あらびき) | 小さじ2 |
パクチー(フレッシュ) | 1袋(30g) |
ライム | 1/2個 |
・ニンニクは、みじん切りにしておく。
・豚バラ肉は、3cm 幅にカットしておく。
・タマネギは、スライスしておく。
・緑豆春雨とキクラゲは、水で戻し、使用する前に水けをとっておく。
・パクチーは、食べやすい大きさにカットしておく。
・ライムは、4等分にカットしておく。
1.
エビの殻は乾煎りすると生臭さがやわらぎ、甲殻類ならではの芳ばしさが出てくる。
2.
3.
4.
5.
うま味が強く甘味のある春雨を、爽やかな香りと辛みのブラックペッパーで引き締める。
6.