商品の特徴
○身近な素材で手軽に世界のおいしさが楽しめる人気のシーズニングスパイスシリーズです。便利な小分けタイプで、専用サイトからレシピがご覧いただけます
身近な材料で手軽に完成する使いやすいシーズニングスパイスです。世界のおいしさがご家庭で簡単に味わえます。
2人前×2袋の小分けタイプです。QRコードからスパイスの情報、アレンジメニューレシピ、手作りレシピなどをご覧頂けます。
- ○インドネシア風炒飯
数種類のスパイスやハーブと魚介の旨みがきいたインドネシア風炒飯(ナシゴレン)が、
ごはん・具材と炒めるだけで簡単にお楽しみいただけます。 - ○魚のカレーソテー
カレー粉と数種類のスパイスやハーブの豊かな香りと彩りが楽しい魚のカレーソテーが、
魚にまぶして焼くだけで簡単にお楽しみいただけます。 - ○鶏肉のトマト煮
数種類のスパイスやハーブの豊かな香りとトマトの旨み・酸味が絶妙にマッチした
鶏肉のトマト煮(カチャトーラ)が、材料と煮込むだけで簡単にお楽しみいただけます。 - ○豚肉と野菜の香草蒸し
数種類のハーブやスパイスの豊かな香りと彩りが楽しい豚肉と野菜の香草蒸しが、
材料にまぶしてレンジアップするだけで簡単にお楽しみいただけます。 - ○豆とひき肉の煮込み
風味豊かでスパイシーな豆とひき肉の煮込み(チリコンカン)が、
材料と煮込むだけで簡単にお楽しみいただけます。
商品化の背景
1.好調な香辛料市場

内食化傾向、本格・手作り志向などを背景に、味を変化させる調味料へのニーズが高まっています。
またラー油を中心とした食べる調味料のブームも浸透し、香辛料市場が拡大。
「食」の美味しさ、楽しさを提供するスパイスとハーブの役割が一層高まってくる中で
「身近に」「簡単に」「美味しく」「楽しく」ご利用いただけるスパイスとハーブの新しい価値を提案し、
日常生活への浸透を目指します。
2.内食回帰、手作り志向の強まりの中で、シーズニングスパイスが好調に推移
不況による内食回帰、さらに家庭における手作り志向の強まりの中で特定の料理メニュー用や、幅広い料理の風味付け・味付け用に、予めスパイスや調味料をブレンドしたシーズニングスパイスが好調に推移しています。
その中で、当社の「S&Bシーズニング」は、「魚の香草焼き」や「パエリア」など幅広いメニュー提案が好評を博しシェアも急拡大しています。
↓
好調なシーズニングスパイス分野のさらなる活性化を図り、
スパイスとハーブの新しい価値の浸透を図り、香辛料市場の更なる拡大を目指します。
スパイスとハーブの新しい価値の浸透を図り、香辛料市場の更なる拡大を目指します。