商品の特徴
○とろ~り溶けるマーブル状のチーズ
湯煎後、お皿に出す際にシチューソースとマーブル状に溶け合うチーズを使用。
夕食のメインディッシュとして満足いただける本格的なシチューです。
○デミグラスチーズシチュー
肉のうまみに香味野菜(人参、玉ねぎ)と果実(りんご、プルーン)の甘みを加え、奥深い味わいを醸し出したデミグラスソースをベースにした
濃厚なコクが特徴です。じっくりと煮込み、やわらかく仕上げた牛すね肉が高級感を演出しています。
○ベシャメルチーズシチュー
生クリームやバターを加え、乳製品本来のクリーミーな味わいを醸し出したベシャメルソースをベースにした濃厚なコクが特徴です。
蒸気で蒸し上げ、素材本来のうまみを凝縮させた鶏肉が美味しさをひきたてています。
商品化の背景
1.レトルトシチューの使用実態
レトルトシチューの利用機会は、クリーム・ビーフともに「平日の夕食」時に食べられる事が多く、
メインディッシュとしての位置づけとなっています。低価格商品の構成比が高いレトルトシチュー市場において、
お客様に主菜として納得いただける高付加価値シチューを提案し、市場の活性化を目指します。
2.好調なチーズカレーとの連携
「濃厚な味わい」「マーブル状に溶けるチーズ」を特徴とした弊社「デミグラスチーズカレー」「ローストオニオンチーズカレー」の
売上が好調(2010年8月発売以降、前年比200%以上で推移)。
同コンセプトのシチューをラインナップし、シリーズ全体での相乗効果を狙います。
↓
お客様のニーズ、利用実態に合わせた高付加価値レトルトシチューを提案。
好調なチーズカレーと連動したシリーズ展開で、レトルトシチュー市場の活性化を目指します。
好調なチーズカレーと連動したシリーズ展開で、レトルトシチュー市場の活性化を目指します。