商品の特徴
○基礎調味料の美味しさにこだわり、それぞれのメニューの味の決め手になる
オイスターソースや豆板醤等の決め手の基礎調味料を別添にしました。
■麻婆豆腐の素 中辛 豆板醤でひき肉を炒め、合わせ調味料を入れ豆腐を煮込んで仕上げます。豆板醤をひき肉と炒めることで、香りと味わいが引き立ちます。 ■エビチリの素 エビを合わせ調味料で炒め、チリソースを加えて仕上げることで、ピリッとしたほどよい辛味と香りが引き立ちます。 ■酢豚の素 具材を合わせ調味料で炒め、仕上げにプラムソースをさっと合わせることで、さわやかな甘みと酸味が引き立ちます。(プラムソース:梅の酸味に甘みを加えた中華基礎調味料です。) ■回鍋肉の素 具材を合わせ調味料で炒め、仕上げに甜麺醤をさっと合わせることで、味噌の香りとコクと甘みが引き立ちます。 |
■八宝菜の素 素材を合わせ調味料と煮込み、オイスターソースで仕上げることで、深みのあるコクが引き立ちます。 ■麻婆茄子の素 中辛 豆板醤でひき肉を炒め、合わせ調味料を入れ茄子や他の素材を煮込んで仕上げます。豆板醤をひき肉と炒めることで、香りと味わいが引き立ちます。 ■青椒肉絲の素 具材を合わせ調味料で炒め、最後にオイスターソースを加えて仕上げます。仕上げにオイスターソースを入れることで、香りと味わいが引き立ちます。 ■キャベツと豚肉豆豉醤炒めの素 素材を合わせ調味料で炒め、最後に豆豉醤をさっと合わせます。仕上げに豆豉醤を加えることで、香りとコクが引き立ちます。 |
商品化の背景
1.中華メニューの作り方使用実態(当社調べ)では、
ほどんどのお客様が「市販の素」を使っている一方で、
2割の方が、調味料を加える工夫をしています。
■合せ調味料に対する意見(当社調べ) |
![]() |
↓
「簡単にできる」合わせ調味料に、ちょっと「手作り感!」「味わい」を持つ基礎調味料をプラスして
「簡単」+「本格」の新しい提案をいたします。
「簡単」+「本格」の新しい提案をいたします。