「マイユ料理コンクール2017」結果発表

エスビー食品株式会社は、ユニリーバ・フランス社との共催にて、プロの料理人を対象とした「マイユ料理コンクール 2017」の実技審査会を 2017 年 10 月 18 日に開催いたしました。  

フランス料理文化センターにて「マイユ料理コンクール 2017」の実技審査が行われ、数多くの応募者の中から書類審査を通過した 6 名が腕を競い合った結果、 見事金賞の栄冠に輝いたのは、早見 裕亮様ブラッスリーオザミ ソラマチ店 調理部 スーシェフ)、 銀賞は中川 佳様学校法人大和学園 京都調理師専門学校 フランス料理上級科 学科長)が受賞さ れました。

受賞者・審査員
  選手氏名 所属
金賞 早見 裕亮 様 ブラッスリーオザミ ソラマチ店
銀賞 中川 佳 様

学校法人大和学園 
京都調理師専門学校


ブルゴーニュ地方ディジョンの老舗調味料ブランド「MAILLE」のビネガーとマスタードの新しい魅力を引き出した「前菜メニュー」が今回のテーマ。

6月から8 月の募集期間には、洋食のみならず幅広いジャンルの作品が、全国から数多く応募されました。
9 月中旬に行なわれた書類審査を通過した6 名が実技審査に進み、渾身の一品をプレゼンテーションしました。

今年度で 6 回目の開催となるマイユ料理コンクールでは、金賞・銀賞を獲得した2名のみならず、最終審査に挑んだ全ての料理人が最高の一品を作りました。その結果、審査が難航するほど力作揃いの決勝となり、世界中の美食家に愛される「MAILLE」のビネガーとマスタードの新たな魅力を引き出すコンクールとなりました。


◆マイユ料理コンクール金賞作品

マイユ料理コンクール金賞作品
ブラッスリーオザミ ソラマチ店
早見 裕亮 様
「ズワイガニとアボカドのカネロニ仕立て、
ガスパチョソースと粒マスタードのクレーム・グラッセを
アクセントに 」

(受賞者コメント)
色づかいや盛り付けで視覚面から、料理への期待を高めました。
リコピンが多いトマトを使用し、ガスパチョがソースとなり カネロニのカニ、アボカド、モッツァレラチーズの旨みを引き出しながら 全体をまとめました。
火を入れずに使用したマスタードのクレーム・グラッセを加えることで、 まろやかさとピリッとした爽快感をアクセントとして加えています。
クレーム・グラッセによる一皿の中での味の変化をお楽しみいただけます。

◆マイユ料理コンクール銀賞作品

マイユ料理コンクール銀賞作品
学校法人大和学園 京都調理師専門学校
中川 佳 様
「カニのキューブとブリアサヴァランのクロケット仕立て
アボガドとリンゴのクーリー 」

(受賞者コメント)
色とりどりの野菜を、白ワインビネガーやハチミツなどで爽やかに味付けた マリナードジュレでコーティングしました。
マヨネーズと白ワインビネガーで和えた紅ズワイガニを詰め、アボカドの クーリーを添えました。
カニとマヨネーズ、アボカドとトマトなど王道の組み合わせを、 プレゼントのような形状に仕上げ、フランス料理を身近に感じ、 親しまれるように意識しました。

◆マイユ料理コンクール入賞作品

氏名 所属 作品名
工藤 健一郎 様 株式会社京都東急ホテル タマゴ
駒井 有人 様 株式会社ホテルオークラ東京 ハニーマスタードのパンペルデュ 
ラッケしたフォアグラ
バルサミコソースのガストリックソース
北村 真澄 様 ラ・キャリエールクッキングスクール 鶏胸肉とマスタードのファルシ
3種のビネガーと共に
池田 進一 様 株式会社ホテルオークラ東京 オマールのラズベリー風味のカラメリゼと
リー・ド・ヴォーのマスタードムース添え

◆審査員

厨房審査 朝比奈 悟 (アサヒナガストロノーム/アヴァンセの会会長)
安達 晃一(ラターブルド ジョエル・ロブション/アヴァンセの会)
試食審査 吉野 建 (タテル ヨシノ)
鈴木 房雄 (プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪)
工藤 敏之 (ラ ロシェル)
大沢 晴美 (フランス料理文化センター 親善大使)
金子 功 (エスビー食品株式会社 営業グループ上席マネージャー)
伊藤 景子 (エスビー食品株式会社 マーケティング企画ユニット担当マネージャー)
※敬称略

◆運営協力

・フランス料理文化センター(FFCC)
・東京ガス株式会社(審査会場提供)